※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

一週間の献立について質問があります。買い出しのタイミングや食材の保存方法、お買い得品について教えてください。土日に一週間分の買い物を考えています。

一週間献立してる方に質問です!

①買い出しはいつ行かれますか?
②肉類は下味冷凍ですか?それともただ小分けですか?
③魚はラップに包んで冷凍ですか?
④野菜も冷凍ですか?
⑤スーパーのお買い得品とかは気にしませんか?

仕事復帰するので、
土日どちらかで一週間分の買い物しようと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

①土日休みなのでなるべく食材を保たせるために日曜日の夕方買い物に行ってます!
②下味せずに小分けしただけの状態で冷凍してます!ただなるべく消費期限内に食べれるものは食べるようにしてます!(冷凍すると味が落ちてしまいそうなので)
③魚はなるべく月火で食べ切るようにしてるので冷凍はしないです!するとしたらラップに包んですると思います!
④野菜は冷凍しません!そのまま保存して早めに食べ切るようにしてます!
⑤お買い得を気にすると鮮度が気になるのであまり気にしないようにしてます!ただ冷凍せずに食べれそうな日にちまで保つのであれば買っちゃいます!

AAA

①基本土曜日です
②調理済み、未調理下味有無、それぞれ必要に応じて行ってます
③ラップに包んでバットに並べて冷凍し、その後ジップロックに入れてます
④殆どの野菜は冷凍です
⑤チラシを見て激安の時は平日でも買い物に行く事もあります

やまり

①チラシ見てすごい安い時とかまとめ買いしに行きます
②100グラムずつ下味なしで冷凍してます。
③魚はラップに包んでジップロック
④野菜はほうれん草だけ茹でて切ってジップロックで冷凍
⑤めっちゃ買います。それも冷凍