※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
住まい

転勤族の方で未就学児のお子さんがいてついて行かない方いますか?実家住まいではなく、アパート2つ契約の方です!

転勤族の方で未就学児のお子さんがいてついて行かない方いますか?
実家住まいではなく、アパート2つ契約の方です!

コメント

はじめてのママリ🔰

まだこれからですが、恐らく下が未就学児の間に単身赴任になるかなと思います😅💦

  • とんとん

    とんとん

    賃貸二つ借りる予定ですか!?💦

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですねー
    でも、契約者は会社で社宅扱いになります!エリアによっては会社所有の社宅もあります!

    • 1月23日
  • とんとん

    とんとん

    我が家も契約者の世帯は社宅扱いで補助が出ます!それと合わせても今のところと同じ家賃かなあ…とも思うのですが光熱費や食費を考えるとプラスなので悩みどころです。
    でも住み慣れたところから離れたくないです💧

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃って補助が出ておいくらくらいなんですか?

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

今そうしています!
両方賃貸です!

  • とんとん

    とんとん

    実際お金の部分とママさんの精神面はどうですか!?💦

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

2時間の距離で、毎週末帰って来てくれてるのでなんとかやれています。
単身赴任先のほうの家賃はほとんどかからないので食費光熱費交通費でプラス4万程なのでそれもなんとか、ていうかんじです。
ただ、あと1年すると規定が変わり、今住んでいる賃貸の家賃補助がでなくなるようなので、その時に単身赴任はやめようかな、と考えています。

  • とんとん

    とんとん

    毎週末帰ってきてもらえるのは大きいですね!
    そうなんですね!

    • 1月23日