※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦の時間が作れず悩んでいます。子供がいて忙しく、会話も少ないけど仲は悪くない。将来の自由な時間や旅行を考えています。忙しい夫との時間をどう取ればいいでしょうか。


夫婦の時間みなさんどうやって作ってますか??
2人で出かけることが出産してからほぼありません😅
両親と離れてるため子供預け先がないのと旦那が
忙しいこと、夜もお互い自分の時間にしてしまうため
会話もあまりなく。。でも仲悪いわけではありません!

結婚して半年で妊娠したため2人でどこか行く
ことも少なくて子供が大きくなったらもっと
旅行できたり2人の時間とれたりするのか考えて
しまいます…もっと自由な時間がほしかった!!

旦那さん忙しくて両親離れてる方、夫婦の時間
どう取ってますか??
旦那同じ職種の先輩は子供4人いて親も近くにいて
幼稚園の友達とのみにいったりするようで羨ましいと
思ってしまいます💦私も友達と飲み行きたい!
旦那とも仕事忙しいと私も忙しくなりお互い疲れて
レス気味なってきてるのもあるのでそれも含めて😅

どうしたらいいでしょうか、、

コメント

ゆい(27)

年に1〜2回遠方の両親が遊びにくる際に夕方からお願いして夫婦で飲みに行ったりします😊
普段は子どもたちが寝てから夫婦で晩酌をしたり…🍻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそんなときしか
    ないですよね😭

    • 1月22日
ママリ

うちはお互いの両親すぐ近くに住んでますが子供を預けてまで2人で出掛けようとは思ったことないので上の子が産まれてから約5年2人で出掛けたこと数えるくらいしかありません🤣
1度だけ、スラムダンクの映画がお互い見たくて平日子供達が保育園行ってる間に2人で有給とって見に行ったくらいです😂✨
あとはやはり夜子供達が寝た後ですかね🤔うちもお互い好きなことして過ごしてますが隣に座って足だけ絡めてたりたまに寄りかかってスマホ見たりスキンシップしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中休めたらいんですけど
    旦那のほうが休めなくて……
    夜しかないですよね😅
    お互い寝かしつけてそのまま布団でスマホしてるので声もかけずらくて終わってます😂

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

お互い正社員フルタイムなのに休みバラバラなのであいません!
おまけに両家頼れず!
なので2人の時間はもっぱら寝かしつけ後のリビングで2人で過ごす1-2時間です。
その時間を楽しみに2人で頑張って幕😂

あとは私が在宅なので、夫の休みの日に近場でランチ行くくらいですかね!
デートっていうデートはもう上の子産まれて五年してません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよね😭
    2人の時間を楽しみにできるのが
    素敵すぎます!!うちにはできない。。

    • 1月22日
Eva

夫婦だけは結婚記念日ランチには毎年行ってます。その時子供達はシッターに預けてます。(子供たちはシッターさん楽しみにしてます😌)頻繁にはないですが同僚と食事はお互い調整して行くことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど記念日は預けてデートいいですね㊗️提案してみます!

    • 1月22日
eq

末っ子が入園するまでは子供達が寝てからが2人の時間でした☺️

末っ子も入園、入学してからは
平日休みに下校の時間まででデートしています。

夜に2人はまだないですが
末っ子がもう少し大きくなってからの楽しみにしています♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中デートできるのいいですね☺️
    もううちは旦那仕事疲れてるのと私が家事育児でイライラしてるのとで夜会話もせずお互い布団入ってスマホです😂
    仲悪いわけじゃないけどいいわけでもない?😂

    • 1月22日