※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🍊
妊娠・出産

岐阜大学附属病院での普通分娩の出産費用と個室の入室可能性について教えてください。周囲の情報がないため、不安です。

岐阜大学附属病院で普通分娩で出産された方に質問です!

今回初産で分からない事が多く、こちらで質問させてもらいました。

時間帯や内容で差はあると思いますが、大体の出産費用教えて欲しいです!
周りは個人病院で出産の人が多く、総合病院で出産した方がいないので想像がつきません😭

それとできれば個室に入りたいのですがやはり個室はなかなか空きがなく難しいでしょうか?

回答よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

個室に入れるかは入退院する人のタイミング次第って感じでした‼️
一泊15000円ほどする個室は常に空いてましたが、8000円の個室はほぼいっぱいという感じでした💦
ただ、最初に大部屋にいても個室希望すれば個室に移れます。(重症の方がいたら個室にいても大部屋に移動する可能性もあります)
私は1日だけ大部屋、その次の日からは個室が空いたので移れました🥹

私は普通分娩からの緊急帝王切開なので費用については分からずすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰🍊

    はじめてのママリ🔰🍊

    やっぱり8000円の方はなかなか空いていないのですね💦
    さすがに1日15000円はきついですね😥

    参考になりました♪ありがとうございます😭

    • 1月23日
おたま

同じく普通分娩ではなく帝王切開での回答で申し訳ないですが
2人も岐大で出産し、上の子の時は緊急搬送で、コロナの検査とかしなきゃいけないのもあってか、1日目だけ個室に入り、次の日から大部屋でした。次の救急患者さんの為にあけないといけないらしく、移動してくださいと言われました!
下の子は最初から大部屋希望しました。
費用に関しては、普通分娩だと諸費用除いて20万いかないくらいですかね?病棟の貼り紙に書いてあったのを見たことありますが、2年半前は10万円代だったと思いますが今は値上がりしてます。どっちにしろ、20万は戻ってくると思いますよ!私は帝王切開でも一時金だけで15万くらいは返ってきました(^^)プラス保険組合からのお見舞金とか、高額療養費とか医療保険とかで黒字です。

  • はじめてのママリ🔰🍊

    はじめてのママリ🔰🍊

    やっぱり重篤な人が優先されますよね🥲
    ずっと個室は厳しいと思っておきます!!

    金額が全く想像つかなかったのでとても参考になりました🥹
    ありがとうございました😭

    • 1月23日
ひまたんこ

二人とも岐大で出産してますが
個室あけてくれなかったとゆうか空きはなかったです😖
費用は普通出産39、帝王切開は
安かったです。
お食事は、産婦人科の個人院のようではなく、病院食です。
が、私は病棟の助産師さんがかなりお世話になったので、むしろ岐大でよかったです。

  • はじめてのママリ🔰🍊

    はじめてのママリ🔰🍊

    個室は難しそうですね😅

    貴重なお話ありがとうございます😊
    元々持病もあるのでやっぱり医療が整っているので安心ですよね!

    • 1月25日