※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

娘がやる気をなくし、退会したい。先生の電話番号がわからず、メールアドレスはある。どう伝えたらいいですか?

小1の娘がいます。幼稚園年長でチアを始めて1年が経ったのですが、昨年12月からやめたいと言われて、12月、1月は体調不良でお休みして、様子をみていました。チアが楽しくないみたいで、もうやる気がないので、今日退会の連絡をしようと思っているのですが、チアの先生のメールアドレスはわかるのですが、電話番号はわかりません。みなさんなら、何と言って、どのように退会したいと伝えますか?

コメント

ままり

私なら直接伝えに行きます!
連絡のみでやりとりしたい感じですか?🤔
それなら電話番号が分からず…という事を伝えてメールします。
数ヶ月様子を見てみましたが習い事を継続する気がないみたいなので、と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇‍♀✨
    間違えて下にコメントしてしまいました🙏💦

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰


チアは通っていた幼稚園で習っているのですが、、、

今週のチアの日は、下の子が幼稚園半日保育なので、幼稚園お迎えに行ってから、一旦、下の子と家に帰って、上の子が学校から帰ってきてから二人連れて(幼稚園から家までは遠く、携帯を持っていないのでお留守番は心配で🥲)また幼稚園に行く感じになります。

やめる本人も一緒に、直接、やめると伝えに行ったほうが良いですよね🥺