※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

歯医者での治療について、授乳中のため麻酔使用に心配があります。ミルクをあげるタイミングについて相談しています。皆さんはどのくらい時間を空けていますか?母乳に移行しない可能性もあるとの情報もありますが、安全な方法を知りたいです。

歯医者で麻酔使用しての治療があります。
授乳中なので、先生には心配だったら時間を空けてと言われていて、今まではその日1日はミルクをあげていました。
ですが哺乳瓶で飲んでくれなくなってしまったので、どうしようかと思っています😭

皆さんどのくらい空けていますか?
ネットや先生によっては母乳に移行しないから空けなくても大丈夫みたいですがどうなのでしょうか?

コメント

たぴ

授乳中に麻酔を使って歯の治療何回もしました!
完母で普通に授乳してましたが、特に変わった様子はなかったですよ😊

ひなまま🔰

2.3時間空けてくれたら
なんも問題ないと
歯医者さんで言われました🦷

はじめてのママリ🔰

特に時間は気にせず欲しがった時にあげてました😓

ままり


みなさんありがとうございます😊