※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nana
雑談・つぶやき

6ヶ月の娘を完ミで育てている際、親戚のおばさんに母乳かミルクかと聞かれ、完ミであることに対する不快な経験について相談したい。他人が口を出す理由が理解できない。

もやもやしたので、こちらで吐かせてください、、、!

6ヶ月の娘を完ミ🍼で育てています。
先日夫側の親戚の集まりがあり、娘を連れて顔を出したのですが、親戚のおばさん(割と遠い)に挨拶して早々、母乳で育てているの?と質問されました。ミルクですと答えたところ、母乳のほうが赤ちゃんの健康ために云々〜〜とお言葉をもらいました。

3ヶ月から完ミなのですが、夫も実母&義母も完ミで問題なし!という感じで、完ミであることに対して何か嫌な経験をしたことがなかったので、まさか親戚のおばさんからそんな質問をされると思わずびっくり&後から思い返すとなんだか嫌な気分になりました😅

私自身は完ミであることに今は罪悪感などは持ってないし、むしろ夫も育児ができるし完ミ万歳🙌と思っているのでそこまで気にしてはいないのですが、他人に対して母乳かミルクか口を出してくる人って、いったい何がしたいのでしょうね…🤔それぞれ事情があって、その中で我が子のために一番の方法を探しているのはみんな同じなのに!

夫にも何となく言えなかったので、ここでもやもやを吐き出させてもらいました!!

コメント

deleted user

うちの義家族が
母乳信者で
うざーです!
ザ昭和!
無視です

  • Nana

    Nana


    義家族が母乳信者、、、色々言われると大変ですね😭
    スルーするのが一番ですね!

    • 1月22日
はに

いますよねー!
たぶん、会話の始まりとしてまず聞いてくるのでは🤔?と思ってます。…ですがすんごい嫌です!!!聞いたところで何かしてくれるのか?嫌な気持ちにしかなりません😇
混合ですけど、実母がうるさかったです。出ない乳飲ませてるんだ〜って何度も何度も言われイライラしてました。
義実家も聞いてくるので、母乳じゃないってなると色々めんどくさいので先にミルクも飲ませて楽です〜!なんて言ってました😂💦義実家は先手必勝🤣🤣

  • Nana

    Nana


    なるほど、会話の始まりとして聞いてくるというのは考えたことがありませんでした!

    自分の身近な実母がミルクに理解がないと辛いですね🥲自分の親ぐらいにはイライラしたくないですよね!

    先手必勝!わたしも母乳派の方と話をする時は、その策を使わせていただきます!

    • 1月22日