※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

結婚式で4歳の男の子の服装について、スニーカーはNGかな?革靴は勿体無いかも...どうしよう⁉️

結婚式 男の子
4歳の男の子の服装
今度親戚の結婚式に参列します😢
革靴?みたいなの買っても勿体無いなと...
スニーカーじゃダメですかね?スーツみたいなの着ます‼️

コメント

moony mama

子供ならスニーカーで良いと思ってます😊
ただし、ちょっとシンプルめなもので、スーツで履いても違和感のないデザインにはしますけど😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪いつもはニューバランスなんですが、カジュアルすぎるかな...
    シンプルなもの、探してみます😍

    • 1月21日
  • moony mama

    moony mama

    色味を抑えると、意外とどこでも行ける気がします。
    私は、冠婚葬祭用にほぼ真っ黒のスニーカー買うようにしてます、

    • 1月21日
むにゅ

小さい子ならスニーカーでも全然大丈夫だと思います🙆‍♀️
ただ、フォーマルと合わせて違和感のない無地のデザインとかだと無難かなとは思いますが。
4歳だとローファー履かせても履き慣れてないと歩きにくかったりグズったりの原因にもなるので、フォーマル感出すより本人が機嫌良く過ごしてくれるのが1番新郎新婦としては有難いんじゃないでしょうか。

私も挙式したとき甥姪など小さい子がたくさんいましたがさすがにディズニープリンセスのデザインのペラッペラなパジャマみたいなドレス着てたのはびっくりしましたが靴までは見てませんでしたし、それよりも準備中も当日も子供達機嫌良く過ごせてるかな…楽しんでくれてるかな…ってことばかり考えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答、ありがとうございます♪確かに、産まれてからローファー履いたことなくて🧐
    良さそうなスニーカー👟探してみます♡
    パジャマみたいなドレスとかあるんですね🥹
    私が娘に買ったのも、ジャケットとワンピースですが、高いものじゃないので急に不安になってきました🤣大丈夫かな🤣

    機嫌良く過ごせるのが新婦さんは気になりますよね😊平和に終えられるよう頑張ります🤧

    • 1月21日
はじめてのままり

派手な色でなければ大丈夫とおもいます👌落ち着いた色で、綺麗にしていれば⭕️

こけこっこ242

去年家族で結婚式に参列しましたが、息子はスニーカーでした!ただ、ボロボロとか汚れていると良くないかなと思って、新しく黒のものを買いました。ちなみに普段履いているのより0.5センチ大きいサイズにしました。

はじめてのママリ🔰

普段使い出来そうなシンプルなスニーカーを新調します😊

ママリ

スニーカーで大丈夫だと思いますよ!黒いスリッポンみたいなやつだと歩きやすいしフォーマルっぽく見えますよ!

ぽん

スニーカーでいいと思います!

あおまま

甥っ子が4歳の時私の式に参列してくれた時はニューバランスの暗めの色のやつでしたよ☺️
スーツみたいなやつ着て。めっちゃ可愛かったです♡

はじめてのママリ🔰

私もこの間、四歳の息子と出席しました!
幼稚園の制服に、履き慣れた黒のスニーカーで行きましたよ👍