※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫婦喧嘩で過剰な暴力を振るってしまい、自分を変えたいと悩んでいます。同じ経験の方いますか?

みなさん、ご夫婦で取っ組み合いのようなケンカしますか?
(かなりひどめのやつ)流血したり、アザ作ったりぶつけたり…
一線を越えるとイライラが爆発し、かなり酷目に当たり散らしてしまいました…
こんな自分を変えたいです…

経験ある方いますか?
本気で悩んでます

コメント

ママん

洋服ビリビリ、体あざだらけの喧嘩1回だけしたことあります🤣

はじめてのママリ🔰

あります!

流石に流血まではないですが、私の気がめちゃくちゃ強いので取っ組み合いの喧嘩になりアザを作ったことあります。
旦那は普段すごく温厚なので、そんな旦那を怒らせるくらいのことをしたんだなと思いますし、一方で旦那も子供な部分はあるので、、、ただ、私は些細なことでイライラしてたので精神科受診するようになりました。そこからは取っ組み合いの喧嘩は無くなりました。。。

モカ

流血とかはないけど言葉の暴力は凄いです

ままり

お互い押し倒したりしたことあります🤣

ダメって分かってても感情的になってしまいますよね、、。
外の空気を吸うと落ち着けるから、おすすめです!!イライラしたときは、相手に何か言う前に5分外に出る!ってすると結構イライラ収まってます!!

はじめてのママリ🔰

去年取っ組み合いの喧嘩の末眉頭を思いっきり蹴られ大量出血し、骨が見え5針縫いました

はじめてのママリ

去年大喧嘩で首締められて死ぬかと思いました。笑
私は思っきり噛んだので相手は流血してました😅