※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

8か月の赤ちゃんが歯茎から出血し、上唇小帯がめくれているように見えます。土曜日の午後で歯医者が受診できず、眠っています。この場合、病院受診が必要でしょうか?

至急です💦8か月の赤ちゃんが木のベッドフレームを噛んで、上の歯茎から出血してしまいました。結構出血したのですが、今は眠くて授乳して寝ています。血でよく見えませんでしたが、上唇小帯あたりが、なんかめくれているように見えました💦この場合は病院を受診した方がいいでしょうか?😖もう土曜日の午後なので最寄りの歯医者もやっていません。この様な時どうすればいいでしょう💦

コメント

kumi

うちも何回か同じとこを切った事あります!
初めての時は夜だったので次の日歯医者に連れていきました!
口の中は唾液と血が混じって結構出血してるように見えるみたいです😵
2回目以降は様子見で血が止まったので病院行ってないです😀
木が刺さってたり気になるようならあいてる病院さがして行ってみたほうが安心すると思います🥰

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんあるあるなんですね💧なるほど、ギャン泣きもされてたので、余計出血してるようにみえていたかもしれません。今は止まりました☺️
    様子見して月曜に病院いってみます😢
    ありがとうございます✨

    • 1月20日