※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなまる
子育て・グッズ

高松市内の病児保育施設をおすすめしてください。ネットで情報が不足し、周囲にも相談できず困っています。レインボー通りやサンフラワー付近での施設がありがたいです。

香川県高松市内でおすすめの病児保育教えて下さい。
ネットで見てもどこが良いなどわからずあまり知り合いもいないので😭
レインボー通りやサンフラワー付近だとありがたいです。

コメント

yaka

保育士してますが、西岡医院の病児保育を利用している保護者が多いです😊私自身も子どもが産まれてから予防接種でお世話になってますが、優しい保育士さんと看護師さんがいて雰囲気もいいですよ〜!レインボー、サンフラワーから少し離れてはいますが…😂

はじめてのママリ🔰

私はへいわこどもクリニックのはとぽっぽ利用したことあります!
一日3000円ですが、給食とおやつも出るので助かってました🥲✨
他に調べてた場所は持参のところが多かったので、、、
看護師さんたちも皆さん優しくて、お迎えに行った時にその日の様子を書いてまとめたものを渡してくださいました😊

くりまんじゅう

前は西岡医院の病児利用してましたがコロナ禍になってから当日受診言われて合わなくてわきクリニックの病児使ってますが前日に何処の病院受診でもよくて大変助かります🙂保育士さんや看護師さんも優しくて今後も利用する予定です😀

kids3ママリ🔰

少し場所は違いますが、へいわこどもクリニックの病児保育を10年近く利用しています。
少し混んでてもどうしても場合突っ込んでくれることあるし、前日に予約して朝8時前にキャンセルも可能だし、なんと言っても病状悪化の場合は即入院対応が可能で、同じ先生が見てくれるっていう点が安心てんかなぁーって思ってます。
他の病児保育を利用したことがないので、よくわかりませんが。。。

はなまる

みなさまありがとうございます❤️とても助かりました!!
いただいた病院を候補にして、お試ししてみたいと思います!!