※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中に家計が赤字で貯金を削っている方いますか?復帰後は頑張りたいです。

育休中、家計が赤字、貯金削ってるって方
いらっしゃいますか〜?😭
夜な夜な計算をしていて、貯金どころか…🥹💦
復帰したら頑張って働こうと思います!!

コメント

ぴよ

出産直後に主人が転職し
試用期間的な感じで給料が雀の涙で
育休手当も入ってくるの遅いし
ベビー用品で出費はすごいし
育休中ずーっと赤字でした💸🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも同じく旦那が転職しました😭💦
    育休手当ってまだ入ってこないんですね🥹💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

育休2年間ずっと削り続けてます!笑
復帰したら稼ぎましょう!長い人生、今は子どもと一緒にいる時間を優先しよう!と思ってます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!😭
    そう思うことにします🙋‍♀️✨

    • 1月20日
deleted user

貯金削ってます〜😭
もう1歳で手当も50%なので少ないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当なかなか厳しいですよね…🥲💦

    • 1月20日
はじめてのママリ🔰

育休中に家電が立て続けに壊れ、一時期赤字で貯金から出してました💸

復帰したら戻って、その後プラスになったので多少であれば大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家電は予想外ですよね!💦
    わたしも復帰したら頑張ろうと思います🫡

    • 1月20日
おでんくん

育休中に貯金とか無理でした😂
長い人生のたった数年のことですし、そういう時のために貯金してるんだと思って罪悪感なく貯金崩してました。笑😂

ゆっぴぃ

育休中です。
毎月ピンチで、節約しながら生きています。
なのに、来年度の保育園全落ちしてしまいました😖💦
復帰できなかったらどうしよう。

deleted user

働いてないのに手当もらえるのはありがたいことなのかもしれないけど50%はきついですよね💦
思ったよりベビーはお金かかるので貯金が減る一方です〜