※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん🔰
妊活

妊活中でリセット待ち。体温が下がり、メンタルも不安。生理後に婦人科で妊娠検査を希望。婦人科での検査やタイミングについて教えてほしい。

リセット待ちです😭
高温期11日目までは順調?に体温が上がってたのですが、12日目で36.46℃まで下がりました。
多分リセットだと思って、生理が来たら婦人科に通おうと思っているのですが、妊活4ヶ月目で排卵検査薬でタイミングをちゃんと取っていても授からずで😭まだ4ヶ月と思ってはいるのですが、メンタルがもたなくなりそうなのでちゃんと妊娠できるか調べたいです。
生理が終わったタイミングで婦人科に行くのがいいのか、また婦人科ではどんな検査をするのか、詳しく教えていただけると助かります。

コメント

deleted user

生理が終わってから2週間後くらいのタイミングで行きました!妊活すると決めてすぐ行きたくてたまたまそのタイミングになりました!

初診では妊娠検査、問診、内診、エコー検査し、説明を受けて1度薬でリセットし生理が来たら排卵誘発剤飲もうってことで終わりでした!(もともと結婚前から多嚢胞性卵巣が分かってたので)

その後は先生と相談しながら必要に応じて色んな検査したり治療したりする感じです✊

  • みん🔰

    みん🔰

    行動が早くて尊敬します🤩
    妊娠おめでとうございます!!
    詳しく教えていただいてありがとうございます!
    生理が終わってすぐに行こうと思ってたのですが、それでも大丈夫だと思いますか?

    • 1月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます🙏

    大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    • 1月19日
  • みん🔰

    みん🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    私も次で絶対妊娠できるように頑張ります!
    お身体お大事になさってください!

    • 1月19日
kkk

4ヶ月妊活して授からなかったので受診しました!
生理終わってだいたいこの頃排卵かな?のタイミングで行きました!
予想的中でその日に卵胞チェック、いい感じに排卵しそうだったので、hcg注射を打ってもらって
もし生理来ちゃったら生理中に来て採血しようねって感じでした!

その後仕事と生理日との兼ね合いでなかなか受診できずでしたが私のところはそんな流れでした☺️

  • みん🔰

    みん🔰

    妊活期間同じくらいなので参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • 1月19日
ママリ

私が通っている不妊クリニックでは生理終わった直後にしかできない不妊検査があるので(卵管造影とか)、生理終わってすぐくるのがオススメとありました!

私は生理不順なので排卵誘発剤をのんで卵胞の育ちをチェックしてもらってこの日にタイミング取ってくださいなどの指導がありました。

  • みん🔰

    みん🔰

    詳しくありがとうございます!
    リセットなって終わったらすぐ婦人科行ってみます!

    • 1月19日