※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が最近食事が悪くなり、特に肉やご飯を食べなくなりました。風邪を引くと食欲が減ることがあり、この時期に食べなくなることもあるそうです。食欲が戻る日はくるか不安で苦しい状況です。

ご飯全般食べが悪くなりました…😭😭

1歳3ヶ月の娘です。

今まではなんでも食べていたのに、最近食べが悪くなりました😓
保育園でもおかずは食べて、白米はイヤイヤしてるそうです…

うたまるごはんレシピとかで中華丼作っても、豚ロース薄切りをかなり小さめに切ったのに、お肉だけ口からUターンされます😱

そもそもミートソーススパゲティとか、肉や白米に限らず混ぜご飯とかすらあまり食べ無くなりました…

ヨーグルトやバナナ、野菜や納豆、高野豆腐、食パンとかは食べるのですが、お肉やご飯や麺は食べてくれません🙄

・この位の時期に突然ご飯(米だけではなく、おやつ以外の食事全般)を食べなくなってしまうことはあるのでしょうか?

・娘は風邪をよく引いて鼻水咳状態の時(喉の腫れはない)が多いのですが、食欲と風邪が関係あるなと感じることはありますでしょうか?

またなんでも食べてくれる日は来るのでしょうか…
毎日騙し騙しの食事が戦い過ぎて苦痛で苦痛で😫

皆様の経験談お待ちしております!!

コメント

はじめてのママリ🔰

まもなく1歳1ヶ月の娘がまさに最近お米拒否してきます😳

甘いものはよく食べます、、
野菜も食べますーー😭😭

昨日カレーにしたらよく食べてました😔
保育園の先生には、好き嫌いはじまってきたかなー?!って言われてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    ただの好き嫌いの始まりなんですかね…
    カレーみたいなパンチのあるものでご飯を打ち消しちゃえばいいんですかね😂
    ご飯嫌いは結構困ります…😥😥

    • 1月19日
ハナ🔰

うちの子も1歳すぎたころから急に偏食になりました( ̄▽ ̄;)

自我がしっかり生まれてきてるからかその日によって食べたいモノの気分がハッキリするようになりました🤔💭

お米拒否してパンしか食べてくれないなーって思ってたら、数日後にはパン拒否が始まったり…って感じでした💦

なので子供が食べてくれそうなものを手当たり次第ストックするようにしてましたΨ( 'ω'* )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!
    パン拒否も存在するんですね…なんと😳
    1歳9ヶ月の現在でも好き嫌いは継続なんですかね…
    すでに毎日ご飯が憂鬱で、今後も続くと思うと先が思いやられます😭😭

    • 1月19日