※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
家族・旦那

旦那との些細な喧嘩が続き、妊娠39週で出産を控えている状況。旦那は和解の意思はあるが受け身で、話し合いを避ける女性。出産前の気遣いを求めるが、自分から話を切り出すのが躊躇われる。

旦那と喧嘩した後、話し合いを持ちかけるのはいつも私です。あんたは和解する気ないのか?💢といつもイライラします。
ケンカの内容は本当に些細な事でどっちもどっちな事がほとんど。
仲直りする気はあるみたいですが、いつも旦那は受け身でうんざり。

今妊娠39wで今日産まれるかもしれない、明日産まれ
るかもしれない状況の中、些細な事で大喧嘩してしまい口を聞いていません。
私は出産の事と娘2人の事で頭がいっぱい。
ケンカの事なんて考えたくないし、今回ばかりはこちらから旦那に話を切り出すのがバカバカしい。こちらは出産前なんだから気を遣ってよ💢と思ってしまいます。
でもこの状況で陣痛来たらどうしよう😭

コメント

はじめてのママリ

男ってなんで自己中ばかりなんですかね。

🌻

うちもそうです.話し合いはいつも私から🤦‍♀️旦那はもういい.と逃げてるだけ
なんなんですかね🙁💦