※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

女性が、ボーイッシュな妹に嫉妬してしまい、前向きに生きる方法を知りたいと相談しています。

ボーイッシュな妹には姉妹が生まれ、
女の子っぽい好みの私には兄弟が生まれ、、
行き場のない私の嫉妬のような気持ちをどうしたら良いのでしょう。

私は自分がザ女の子の好みなので、姉妹を熱望していましたが、
結局は男の子が2人生まれました。

私の妹は、髪はショートヘア、ズボンしか履かず、女の子が生まれても「ピンクやフリフリやハート柄なんて買わない」といい、青や水色を着せています。
育てるには女の子のほうが楽だからと、姉妹に恵まれたことに幸せを感じているようです。

せっかく女の子を産めたのに、、、それなら私が女の子に恵まれて、妹は男の子でもよかったじゃない?!
人生うまくいかなさすぎる、
会いたくないな、、

とまで思う境地にいます。


同じような方、どのように前向きに生きていますか?


姉妹に恵まれるのが夢だった(当たり前だと思っていた)私の話ですので、女の子あげ、男の子下げの話ではございません。

コメント

ママリ

私も勝手に自分の子は絶対女の子が生まれるー!!!と小さい頃から思ってて、結果男の子でした。
姉は女の子2男の子1です。
正直羨ましいですよ🥺
しかも姉は中学生の時、高校生の時の計3回子どもを堕ろしています。
私は不妊治療です。
なんなんだこの運命は。となります。
姉はすぐできる体質。私は中々できない体質。同じ親から生まれてきたのにこんなにも違うのかと嫌になります。

かずのこ

自分が姉妹だったので、私も絶対女の子が欲しい!女の子しか生まれない!って謎の地震がありました😂
ですが産まれたのは男の子2人です😂
しかも2人目は産み分けしたんですが結局男の子でした!

  • かずのこ

    かずのこ

    自信です!すみません💦

    • 1月17日
deleted user

私の友達でフリフリのスカート、リボン、可愛いものやキャラクターグッズなどが大好きな子がいます。その子の子供は男の子2人。
私は娘がいるんですがお互い子連れで遊んだ時に、娘に可愛いユニコーンのグッズをプレゼントしてくれました。
そして「私は息子2人でラッキーだったわ、女の子だったらこういう可愛いグッズに散財して歯止めがきかなかった🤣笑」と笑いながら言ってました。
めちゃくちゃ前向きな子でやっぱこの子好きだわ、と思いました☺️

はじめてのママリ🔰

世の中男の子を熱望してる人もたくさんいます!その人たちからしたらママリさんはめちゃくちゃ羨ましい対象なんですよ。

性別の話なのでなかなか諦めつかないかと思いますが、自分は他の人からしたら恵まれてる立場であることを頭の隅に置いておく、くらいしかないのではないでしょうか?
性別云々で、子供が授かれない人もいます。その人たちからしてみたら男でも女でもどっちでもいいわけです。

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません。
気持ちを理解してくださる方もいらっしゃり、ありがとうございます。

簡単には整理できない気持ちですが、また返信コメントを見返しながら生きていこうと思います。