※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お仕事

旦那が土日休みのため、パートで働きたいと考えています。保育園激戦区で保育料も高いため、土日は家族と過ごせず悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

土日、旦那が仕事休みの時にパートに出かけようと思っています。
朝から夕方まで8時間勤務希望です。
とゆうのも、保育園激戦区であり、落ちる可能性が高いとゆうのと保育料が割と取られると周りからよく聞くので、それなら土日見てもらって働いたらいいかとおもいオープニングの100円ショップに応募しました。
土日だと家族時間がなくなるので、どうしようと迷っていたのですが、同じような方いらっしゃいますか?

コメント

りん

旦那が休みの土日に働いています!
3歳未満は保育料高いのと、1歳すぎくらいから旦那もお世話できるような感じになってきたので😅
パートは急な休みも休みやすいので旅行も行けるし、5時間くらいしか働いてないので家族時間は取れています!
パート代は旅行のために貯めたりしています☺️

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます!
    同じ方いらっしゃって安心しました😂
    保育料ほんとに高いですよね…何の為に働いてるのかって考えてしまいそうで💦
    旅費の為に素敵です✨
    お仕事は何をされていますか?差し支え無ければ教えて頂きたいです✨

    • 1月16日
  • りん

    りん

    保育士です😄
    3万くらいしか月に稼げませんが、4ヶ月後に旅行計画してたりしたら、それまで貯めておけばそれなりに貯まります✨

    • 1月16日
  • はな

    はな

    保育士さん!素敵すぎます✨
    3万円もですよ!😭旅行に行けるんですもん!立派です!

    • 1月16日
  • りん

    りん

    ありがとうございます😊✨

    • 1月16日
yu

うちは夫が日曜日だけ休みなのですが、少し前まで毎週日曜日朝から夜まで働いてました!
家族で出かけるには休み取るしかないけど、特に決まった用事がなければダラダラしがちなので別にいいかなって感じでした😂
旦那さんが大丈夫なら平気だと思いますよ!

  • はな

    はな

    返信ありがとうございます!
    そう言って頂けたら安心します😂なんだかわからない罪悪感がでてきて、働きに行ってもいいのか悩んでました💦
    旦那も助かるとは言ってくれてるので前向きにいきたいと思います!
    ダラダラしがち、わかります😭意味もなく外出して結局何やかんや出品者して帰ってくる事もあります💦

    • 1月16日
  • はな

    はな

    すみませんが、差し支え無ければ働いてた職種教えて頂いてもよろしいですか?✨

    • 1月16日
  • yu

    yu

    罪悪感、分かります!
    でも1歳のお子さんならそこまで気にしないかもです🤔
    我が家も長男の方が寂しそうなとき多かったですが、次男はあまりよくわかってなかったみたいです😂
    飲食店のホールです!
    土日は混むので疲れますが週1しか入れなくても、むしろ休み取って月3日とかでも特に文句言われなかったです!

    • 1月16日
  • はな

    はな

    大丈夫ですよね😂
    わたしもそろそろ社会に出て旦那以外の人と話したいと思ってしまって💦
    飲食なのですね!立派です✨
    お店さんとてもいい所なのですね✨

    • 1月16日