※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休から復帰せず退職しようと考えています。国保に移行し、子供と一緒に旦那の扶養に入る方が安いかどうか知りたいです。

育休から復帰しなかった方に相談です、
諸事情により引越をし、会社までの通勤時間が1時間半になったのと第二子妊娠の為復帰せず退職しようかと思っています。

その際社会保険が適用されなくなるかと思いますが、国保に移行する際子供と一緒に旦那の扶養?に入った方がいいのでしょうか?
どちらの方が安いなど差はありますか?

いまいち仕組みがわかっておらずご存じの方お力添え下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養とほうが一般的に安いです!

ママリ

国保は高いので、旦那様の扶養に入るのが良いかと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    旦那が個人事業主で国保です😥

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    そういうことでしたか💦
    そもそも国保には扶養という考え方がないので、家族分払わなければいけないです。

    • 1月16日