※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大学無償化について、養子縁組をしていない同じ戸籍の子に関する情報を探しています。多子世帯に該当するでしょうか?

大学無償化について・・
現在、高2、園児2人で3人の母親です。
1番上の子は私が未婚で出産した子です。
その子が10歳の時に今の旦那と入籍しました。
養子縁組はせず、氏の変更だけして同じ戸籍に入っております。
今回の無償化について情報を集めていますが、養子縁組せずに同じ戸籍の子について特に記載されているものが見つかりません。
このような場合、多子世帯となるのでしょうか?

どなたか同じ状況の方や情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて頂けると有り難いです。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

養子縁組については分かりませんが、ママリさんのお子さんとして3名になっていたら対象だと思いました🤔
無償化と言っても上限ありますが、年齢的にすぐに利用できそうな制度で良かったですね☺️✨