※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るきママ
子育て・グッズ

乳歯の癒合歯について相談です。癒合歯があると言われ、永久歯が生えない可能性が心配。体験談を聞きたい。娘の健康についても悩んでいます。

乳歯の癒合歯についてです。
下の歯の右側に癒合歯があると歯医者さんに言われました。
特に気にすることはないと言われたのですが、たまたまネットで癒合歯について載ってたのを見てしまったら、永久歯がそこの部分生えてこない場合があると見ました。(ちなみに、3歳になって奥歯が生え始めたのと、下の歯の左側は一本本数が足りません。)
癒合歯のあるお子さんがいらっしゃる方、乳歯が足りない方など、体験談とかあれば伺いたいです。
娘は、斜視(遠視)、便秘で1歳ごろから薬を飲んでます。
それに癒合歯と、健康?に産んであげられなかったと申し訳なく思って、寝顔みるたび切なくなります。
結構気持ち的にしんどいです。

コメント

deleted user

うちの子(7歳)は癒合歯だったところの永久歯が一本足りないです!
生え変わってそこだけ空いてるとかではないですけどね、1本足りないのに顎小さくて入り切らず歯列矯正してるくらいで😓

ゆい

上の子が同じく下の歯が癒合歯です!

健診の時の歯科助手さんのお子さんが2人とも癒合歯だったらしく、歯が隙間なく生えてくるタイプだったから1本なくて逆によかったわ〜と明るく言ってたので、そんなもんか〜と全く気にしてません😂

永久歯に生え変わるあたりにしっかり歯医者にかかってればいいかなと思ってます😊

しもママ

歯科衛生士です💡

癒合歯のお子さん多いですよ🤔
(乳幼児歯科検診やってますが、けっこういらっしゃいますので、そんなに珍しくもないですよ)

確かに癒合歯の後の永久歯が1本少ないことがありますが、癒合歯がなくても永久歯が少ない方も意外といらっしゃいます。

永久歯が少ない確率ですが、癒合歯ないお子さんより少し確率が上がるくらいなので、けっしてママのせいではありません。

診察してもらった先生が言うようにそこまで気にしなくても大丈夫ですよ💡

今は癒合歯が虫歯にならないようにしっかり歯磨きしてあげて下さい😊

また永久歯が1本少なくても食事に支障はほぼないですし、隙間なく綺麗に歯が並ぶ方もいるし、少し隙間ができることもあります。

隙間が気になるなら歯列矯正などで隙間を無くすこともできますが、ほとんどの方はそこまで大きな隙間はできないので、そのままの方が多いです。

あと気にすることがあるとするならば、乳歯が永久歯に生え変わる時に、癒合歯だとうまく歯の根が溶けなくて抜けにくい場合があり、その場合は歯医者で抜いてもらうこともあります。

癒合歯じゃなくても、自然と乳歯が抜けずに歯医者で抜くことはよくあるので、そこまで大変な処置とかではないので安心してください。

少しでもママの不安が取り除けると嬉しいです。

べき

息子も下の前歯に癒合歯があります。
虫歯には気を付けてと言われますが、よくあることだしそんなに気にしてはいません😊
というのも、こどもの頃癒合歯だったかは不明ですが私自身下の前歯が2本足りません。永久歯が生えてない状態です。でも左右対称にないので歯並びは綺麗ですし、ちょっと隙間あいてるかなレベルで、歯みがきしやすいし全く気にしてないです☺️

はじめてのママリ🔰

うちの娘と状況が似過ぎてて相談されてから日数が経っていましたが思わずコメントしちゃいました

うちの3歳の娘も癒合歯あり、弱視(近視、乱視、斜視)、便秘で同じく1歳頃から薬を飲んでます
癒合歯に関しては、私自身が歯科助手の経験があり何人も見てきたのであまり気にしていません。
ちなみに私は永久歯が1本足りないですが隙間もないし問題ないです。

寝顔を見るたびに切なくなる気持ち、痛いほどわかります。
どうして問題なく産んであげられなかったんだろう、妊娠中に何かよくないことをしちゃったのかなとか、今でも毎日のように思ってしまいます
解決策じゃなくて申し訳ないですが、同じ思いをしている人間がここにいるので少しでも気持ちが楽になればいいなと思ってコメントさせていただきました!