※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろいろ
子育て・グッズ

4歳児が父親の言うことを聞かず、母親には従う態度。子供の問題行動が離婚の危機に。父親の指導が効果なし。アドバイスを求めています。

父親を完全にナメてる4歳児を育児をしてます。
このままだと息子が言うことを聞かなすぎて離婚の危機もあります。

パパが注意しても聞かないで私が言うと聞く。

叱る内容は道路や店内で走り出す、大声を出す、踊り出す、地面のブロックや横断歩道など柄を決めて遊びながら歩く、
家では、おもちゃを片付けない、おやつの時間以外にしつこく欲しがる、ゲーム機やYouTubeをやりたい

などなどキリがないですが恐らく子供ならみんな怒られてきた事だと思います。

今まで私が甘やかしてた部分はかなり多く反省しております。

子供の中でパパに注意やおやつが貰えなかったなど言われてもママに聞けばOKもらえると思われてます。

なのでここ数ヶ月パパの言うことを聞くように言い聞かせて来ましたが、パパとのコミュニケーションは増えず今日はしまいには店内でまた走り出したりしたので車内でパパが優しく注意をしても息子は完全にフルシカトを4~5回してブチ切れた旦那が数発殴ってしまいました。

どうしたらパパは怖い。言うことを聞かないといけないなど
言い聞かせることが出来るのかアドバイスをください。

コメント

ねねこ

パパを怖いと思わせたい、、怖がらせてでもパパの言う事を聞かせたいと思うんですね。ママの言う事を聞くならお利口だと思います。
普段の関係性がわかりませんが、パパよりママ、ママを超絶信頼している、ママとの関係性を築く時期なのかも。

シカトする理由やパパをどう思っているのか、聞いたことはありますか?
パパとのコミュニケーションは増えずってのも気になります。パパとお子さん、パパとママ、の普段の関わり方に何か原因があるような気がしました。
にしても自分のイライラで我が子を殴るのはなしですね😢

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

私の考えですが汗。

旦那さん、おかしいです。
そういう時は、殴るではなく距離を置くです。
その殴っている時、あーーうぅさんは止めに入りましたよね?

パパは怖い。って必要ですか。怖いパパに甘えたり、相談したり、信頼したりってできるのかな?と思います汗

それよりも対話ですし、親が年齢や月齢にあった心身面の発達を考えたり。あーーうぅさんが甘やかしたと思うなら、そこを治すことに加えて、お子さんにも今後はこうしないと伝えることも必要と思いました。
反抗期始まっているのかなとも思います。いけない事を叱ることは大切ですし、それをコンコンと伝えていくしかないと思います。男の子の脳は10回言って初めて聞いたに等しいと言われていますし。
あとは、本人の思っていることを口に出して伝えてもらうことですね。年中くらいから言葉を伝えていく力がよりついていきます。

すぬーぴー🐶

我が家は私が舐められてます。
主人が言うと一回で言うことを聞きます。
我が家の場合だと、私が常に叱ったりすることが多く、子達は叱られ慣れてしまったのかなと💦
主人は、叱る時の声も普段お話しする時の声が全然違うので、子達はビクッとなって言うこと聞きます💦
ちなみに主人は手は出しません。手を出したら余計に言うことを聞かないと思います💦

3-613&7-113

お父さんがダメというなら、お母さんも許さないことではないですか?
例えば、ガチャガチャとかやりたがって「お父さんが良いっていうなら良いよ」と娘達には伝えます。旦那が良いよと言えばやりますし、ダメと言えばやらないです。
あとは、パパが頑張って働いてくれてるからお母さん(私)と娘達はこの家に住めてご飯を食べられるって言い聞かせてます。お母さんと娘達のために頑張ってくれている、と。

はじめてのママリ🔰

それはママが舐められているのでは?

パパがダメな時にママがOKしちゃダメですよ💦
パパがいる時はママが率先して、パパに聞いてみな、パパがいいならいいんだよ、にシフトチェンジした方がいいと思いますよ。

ママだけの日はママに許可取り、パパもいる日はパパに許可取り。その方パパの顔も立てられるのでうまく行くと思います。

ただ、パパもその時の感情で良い悪いではなくて、きちんとパパとママで何が良くて何をしちゃいけないのかを普段から話し合うべきです。

うーきち

お母さんのゆう事をきくならそれでいいと思います、
どちらも怒ると逃げ場がなくなって息子さんがしんどいです💦
うちは基本的に私が怒ってパパがなだめる係です。

普段あまりコミュニケーション取れていないパパが怒るとたまーに家に居る怒るおじさん。になってしまいます。。

実際私は父のことをそういう風に思ってました。
普段ほとんど家にいないくせに休みの日は怒ってばっかりで話したくもないと思ってました。
なので父の視界に入らないようになるべく関わらないようにしてました。
そうならないようにする為にも普段のコミュニケーションは大切にして、怒るべき所は怒って、褒めるところは褒めて信頼関係を築いていくしかないんだろなと思います💧

deleted user

まず妻のあなたがが夫を人として尊敬してるかどうかではないですか?もちろん逆もです。

その態度が全て子どもの行動として出てるのだと思いますが…。

息子さんの態度で離婚危機とは?
「お前が甘やかしてるからだ」とでもご主人に言われたんですか?

我が家は主人に舐めた口聞くのは絶っ対に許しません。
もちろん私に舐めた口聞いてきても頬をつねりますが、私によりも主人への態度により重点を置いています。

子どものパパである前に、私の大切なパートナーですからね。
その人のおかけで今の自分と子供達がいます。
だからこそ、主人を蔑ろにするような言動は反抗期だろうが何だろうが許しません。

一度、息子さんにアプローチかける前に夫婦間の関係性を見直してみるとよいですよ。

り

うちにも4歳8ヶ月の男の子がいます。

ごめんなさい、真っ向から否定しますが、怖がらせて言う事聞かせるのは絶対間違いです。殴るとかはもう我が家じゃ有り得ないです…大変な思いをされているのにこんな事言いたくないですが…

子どもはこちらの感情でコントロールするものじゃないです。叱る前にまずきちんと旦那さんが父親として関係を築くところからなのかなと思いました。主さんが甘やかしてきたから悪いとかでもないです。

うちも下に2歳児がいて更に下に6ヶ月の子がいて、寂しい気持ちを表には出さないタイプですが、2人きりの時間を作ると赤ちゃんに戻ったくらい甘えてきます。そうやってきちんと気持ちを満たしてあげると、子ども自身も情緒のコントロールがつきます。

甘えや寂しさの表現の仕方が、生活態度に出れば親もストレスですし、悪循環に陥るだけです…まずはそういう好ましくない行動の原因にアプローチした方が良いのかなと思いました。

カフェオレが好きすぎる

別に怖がらせる必要は無いかなと思いますよ!

うちは旦那に口悪くいう時はめちゃくちゃ叱ります(あ、もちろん私に口悪い時にも誰に向かって口聞いてるの?ってめちゃくちゃ叱ります😅)。

この家に住んだり、ご飯を食べたり、おやつ食べたり、好きな習い事ができるのは一生懸命働いてお金を稼いできてくれるお父さんのおかげなんだよ(うちは共働きですが一応主人を立てます笑)って伝えるようにしてます!

私だったらご主人の言うことを聞かないのであれば、おやつも絶対あげないし、YouTubeも見せないし、ゲームもやらせませんね🧐ご主人がダメと言ってるならお母さんもダメ、で通した方が良いと思います。まずゲーム機なんて本来4歳は必要ないと思うので没収します😅そもそもゲーム機だって誰のおかげで買えたの?って話なので!

ダッフィー

旦那さんの言う事をきかせたいなら、日頃からあーーうぅさんが、パパに聞いてみないと分からないとか、ママの言う事よりパパだよって事をやっていかないといけないと思います。
パパは怖いから言う事を聞く!だとただの恐怖心だから、多分そのうちパパを嫌いになるかなって思いました。。

いろいろ

皆さんたくさんコメント頂いてありがとうございます。

皆さん全員の意見が胸に刺さりました。
息子と旦那の信頼関係を築けるように今一度努力してみようと思います。