※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

友達家族と新年会をします。企画担当なのですが、なにか良い案ありますか?前回は宝探しゲームを考えました!

友達家族と新年会をします。
企画担当なのですが、なにか良い案ありますか?
前回は宝探しゲームを考えました!

コメント

はじめてのママリ🔰

完全にお子様向けですか?

格付けチェック?みたいな
・利きジュース
・今食べたお菓子はなんでしょう?
をやりました🙂

あとは無難にプレゼント交換会とかですかね?

企画難しいですよね😅

  • りんご

    りんご

    大人もです💦
    書くのを忘れていましたが、利きジュースも前回やったので今食べたお菓子はなんでしょうゲーム楽しそうです!
    クッキー系なら全部クッキーとか、チョコ系なら全部チョコで合わせた方が良いですよね?

    企画ほんと難しいです💦
    毎回罰ゲームに負けてうちが考えることになるのでしんどいです💦笑

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チョコのメーカー?名前?とか当てるのかなり難しそうですが、チョコ好きな人ならいけそうですよね😆
    子供なら、今のはきのこかたけのこかぐらいのレベルで🤣

    うちの子はものすごいお行儀悪いですが、何個か(チョコとグミなど)一気に口に入れて当てるとかやってましたよ😅

    • 1月14日
  • りんご

    りんご

    メーカー違い楽しそうです!
    ポテチのカルビー、コイケヤ、コンビニなどのプライベートブランドとかでもいけそうですね🥺
    相手の子供がまだ1歳なので子供も大人も楽しめるのはまだ先ですが仕方ないですよね💦
    こどもたちにはお菓子をプレゼントして、今回は大人だけ楽しむ企画しようかと思います!

    • 1月14日
ちさ

①袋に入ってるものは何でしょうゲーム(見えない袋に物を入れて当てる)
②ビンゴ大会(景品は金額決めて持ち寄り)
③⭕️❌クイズ(ポイントが多い人がお菓子貰える?とか?)
難しいですね😓

  • りんご

    りんご

    たくさん教えていただきありがとうございます!
    夫にも言ってみます!

    • 1月14日