※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築のマイホームに引っ越して5ヶ月経ち、お湯を沸かしたら黒い小さなゴミが出てきました。対処方法を知りたいです。

新築のマイホームに越して来て5ヶ月が経ちました。
いつもの通り新しくお湯を沸かして入ったところ、
点々とした黒い小さいゴミが複数ありました。
追い焚きではないのに普段より全体的にゴミがある印象でした。

お湯が出てくるところをブラシで掃除して
シャワーで流しましたが、ご経験ある方いますか?

対応方法などわかりますか💦

明日またお湯を沸かしてみて再度黒いゴミなど
汚いお湯が出てきたらハウスメーカーに言ってみようと
思うのですが、
まだ新築なのにこんな事に悩むのが嫌で嫌で😭

コメント

mini

日中風が強くて換気扇のゴミが入ったとかは無いですか?🤔
台風の後とか強風の日は換気扇からゴミが落ちている時ありますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    土曜日は風が強かったです。
    様子見てみます😭

    • 1月15日
あゃたん

地震の地域だったりしませんか?
地震の影響で水道水が濁っている地域があったりするので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    うちは震度3なのであまり影響はないと思います💦

    • 1月15日
おたふくなんてん

近くで家作りしている土地ありませんか?

近所で水道工事している時ゴミありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    近くで工事はされてないですね💦

    • 1月15日