※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームの図面と予算表の坪数が異なり、疑問に思っています。坪数が増えた理由や図面の修正について不安です。

マイホームの打ち合わせ段階なのですが、最新の図面表(長期優良の申請に出すやつだと思います)の施工面積(延床面積+ポーチタイル部)が31.13坪と書かれているのですが、最新の予算表の坪数が31.88坪と書かれています。
これって普通同じになるのではないのでしょうか?😶
どちらかが間違ってるのでしょうか?そういうものなのでしょうか?
特に坪数増やす話は出ておらず、予算表渡されて、坪数増えたのでここが費用増えてますと言われ、その時は気にならなかったのですが、図面見たら31.13坪と書かれていたので🥹長期優良の申請のために必要があってどこか図面手直しされて知らぬ間に坪数増えてるのかなと思ったのですが、勝手にはしないだろうし、、、

コメント

もも

金額にも影響するので、担当の人に聞いた方が早そうです!