※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

オール電化の方、一生オール電化のままでいますか🏠?それとも、どこかの…

オール電化の方、一生オール電化のままでいますか🏠?
それとも、どこかのタイミングでガスに変えますか?

新築建売の気になる物件がオール電化(太陽光付き)なのですが、太陽光ついてても冬は電気代高いですし、ガス引くか迷ってます🥲

コメント

ままり

太陽光付きオール電化、建売を買いました!
今の所ガスを引くことは考えてません😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    ちなみに最近の電気代おいくらでしたか?

    • 1月13日
  • ままり

    ままり


    15000円くらいで
    売電が5600円くらいでした💡

    私がずっと在宅なのでそれもあるかもですが(>_<)

    • 1月13日
ままり

今オール電化マンションですが、戸建てを建てる予定で、絶対ガスがいいなと考えてます💓
掃除は楽ですがお料理の味が全然違います🙏(特に焼き魚、、)

ピィ

オール電化蓄電池太陽光有りです💨
ずっとこのままで行く予定です🙋‍♀️✨✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    寿命が20年と知って、最低2回は買い換えなきゃと絶望してます😩笑
    ちなみに、最近の電気代いくらでしたか?

    • 1月13日
  • ピィ

    ピィ

    暖冬なのもあると思いますが先月1,047円でした✨✨
    売電もありますが記入してないのでいくらか分からないですが😭💦💦
    蓄電池の存在も大きいです✨

    • 1月13日
ママり

オール電化です🏠
ガスに変えるつもりないです!
冬は確かに高くて先月15000円とかでしたが4〜8月は売電でプラスになるので実質光熱費0円でめちゃ助かってます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    太陽光の寿命がきたらその都度買い換えなきゃですよね🥲

    • 1月13日
  • ママり

    ママり

    何十年もしたら売電額下がってるかもしれないし、買い換えるかどうかは決めていません😊

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

オール電化10年以上で今後もガスは考えてないです。
目の前の土地で火事がありそれ以降火が怖い😥
冬は1.5万くらいで売電無しです。
旦那の仕事の関係上売電できなくて😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    火事はしっかり者(自分で言うなw)なのであまり気にしていませんが、電気代やっぱり高いですね😩

    • 1月13日
ママリ

変えるつもりはないです😊

乾太くんはよく乾くと聞くので羨ましいな〜とは思いますが、ガス代もそれほど安くはないし引き込み工事も高いし火事の可能性も高まるので、変えるメリットは少ないかなと思っています😊

ちなみに太陽光なしです。
業者に依頼してパネルを定期的に掃除しないと発電効率は年々落ちるし寿命も短いので、節約できる電気代とパネル蓄電池代&維持管理費を比較したらトントンかマイナスになる可能性が高いかなと思っています。
屋根が重いと地震で崩れやすくなることも懸念材料です💦

ちなみにペットのために1階は24時間床暖房、2階1部屋24時間エアコン、1部屋は人間が寝ている間ずっとエアコンつけて先月18000円でした😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1万8000円😫
    高いですね💦
    建売諦めようと思ってきました!笑

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

火の元の事故(ガス火の消し忘れ、フリース素材への着火のおそれとか)が怖いので、オール電化継続一択です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    • 1月13日