※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男女の子供の服を兼用で買っているが、男女なので気になる。どうしたらいいですか?

心やさしい方、別にそれでもいいじゃん!と言ってほしいです🥲3歳差の男女の育児で…
下の男の子がどんどん大きくなって上の子の服もきれるようになってきました。
そのせいで最近は服選びも両方が着れるように…と考えて買っちゃってます。
パジャマなんか完全に兼用です。
2人共服に興味がなく全っ然気にしてませんが…
気にし始めたりこんなのが着たいとか欲しいとか言われたら喜んで買います。が、それまでは…二人で着ててもらいたいと思ってます。
同性同士ならありかとおもいますがうちは男女なのでなんだか申し訳ない気持ちがわいてきます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

え、何か問題ありますか?!
私も同じようにすると思います!だってすぐサイズアウトしちゃうし勿体無いし😅
嫌がってないなら全然いいと思います!!

うにまる

そのお婆さんの時代は男尊女卑というか、男の子らしく、女の子らしくな時代だったでしょうし、今みたくトランスジェンダーな人もいなかったからですかね💦だとしても言わなくていい事を、褒めるようにみせかけて笑顔で毒はいてきますね😓そんな人には、今の時代、コレ、ふつうですよ〜もう、令和ですから😊‼️って言ってやりましょ💪🏻💥

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(´;ω;`)
    すくわれましたー🥲

    • 1月16日
はじめてのママリ

下の子も着れるような服を上の子に買ってます😇
シンプルな服や淡色系などが好きなので子供の意思や好みがないうちは私の好みで選んでます😂🫶🏻
グレー、ネイビー、カーキ、白、黒、ベージュ、オフホワイト、ブラウンなどばかりです😳
本人達が欲しがるものは基本的に買いますが一緒に着てもらってますよ🍀*゜
私なんて申し訳ないと思ったことないです🤣

うにまる

ママが子供のことを思って買ってくれた服なら問題ないですよ😊私、去年の5月に第一子出産したんですけど、着る服妹の子供や旦那さんの職場の方のお子さん(両方とも女の子🩷✨)のおさがりばかりですよ(笑)なのでピンクのロンパース着たりミッフィちゃんのパジャマ着たりです🤣自分で買う時は男の子っぽい、乗り物とか恐竜🦕柄買いますけど、シンプルで男女問わず着れる服ってたくさんあるので気にしなくていいと思います😊‼️個々の好みが出てきたら買ってあげるでいいと思います。
長文、失礼しました💦

きなこ

2歳差の上女で下男ですが、下の子の洋服買ったことないです。今日はピンク着てました😌上の子の服買う時も兼用できそうな色買ってます。なんも申し訳ないと思ったことないです笑

ママリ

みなさまありがとうございます。
あたたかく心強いコメントばかりで。
じつは今日二人を連れてスーパーへいったときこれはお姉ちゃんのお下がりでしょー!僕だけのかっこいい服も買ってもらいなよー!これもかわいいけどねー!
と息子に話しかけてきたお婆さんがいました。
普通に男女で着れるような、無印のシンプルな服なのですが…
なんか悲しくなりまして🥲
息子は意味分かって無くてハーイ♪とか言ってましたがなんだかモヤモヤしてたんです!

いいですよね別に。
コメントくれたみなさん、おもしろくて優しくて頼もしくって。ほっとしました🥲
ありがとうございましたー(´;ω;`)