※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

医療費助成の申請手続きについて教えてください。領収書を持って役場に行き、毎月提出ですか?それとも年度末にまとめて提出するのでしょうか?初めての利用で手続きがわからないです。

ひとり親医療費助成について

病院窓口で受給資格者証は提出したのですが、その場では全額支払いました。このあとは領収書を持って役場の窓口に行けば申請できるのでしょうか?毎月提出ですか?年度末にまとめて提出でしょうか?

初めて使用し、申請の手続きがわからないので、詳しい方教えてください💦💦

コメント

ママリ

医療証を提出したなら会計の時点で助成された額になるとおもいます、、
他県であれば後から申請が必要ですが、、

  • まま

    まま

    窓口では何も言われなくて、会計と一緒に医療証を返されました💦自治体によって違うんですかね💦

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

自治体によって、窓口で一定額負担(現物給付)したらいいところと、後日役所に申請して返ってくる(償還払)ところがあります!
償還払の場合、診療から1年とか申請期限が決まってるので、月毎に申請に行くのがいいと思います。

  • まま

    まま

    うちの自治体は後者のようです!
    分かりました!ありがとうございます😊

    • 1月13日