※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ
子育て・グッズ

小学校入学説明会のYouTube配信に出席すべきか悩んでいます。保育料で赤字になるため、預かり保育を利用するか迷っています。

小学校入学説明会 必要事項はYouTubeで配信されるのですが、やはり出席した方がいいでしょうか?
預かり保育を利用するとその日のパート代が保育料で赤字なのでどうしようか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

体育館で開催予定でしたが当日行ったらコロナ禍で中止で配布のプリント見てくださいで終わりでした😅
学用品販売もその日だったので学用品だけ買いました。
プリント読むだけで何も問題なかったです。だから私は無理には出席しなくて大丈夫と思います。
YouTube配信で分からないことがあれば学校に電話などして聞けば良いですし。

  • ここママ

    ここママ

    ありがとうございます!
    書類は別日に取りに行けばいいので、無理して参加せずYouTube配信で済ませようと思います。

    • 1月12日