※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0歳児男の子ママ🐣
子育て・グッズ

寝室が16度で寒い。暖房をつけるか悩んでいる。暖房をつける場合、スリーパーは脱ぐべきか。汗はかいておらず、18度でも着用可。

夜中、寝室が16度しかないです。(床に布団を敷いて寝てるので余計に寒いです❄️)

半袖肌着+キルトカバーオール+冬用のスリーパー袖なし内側フリース
を着せて寝てます。

16度まで冷え込むので暖房をつけっぱなしにするか悩みます。
手足はもちろん、顔、体までひんやりつめたいです。

もし暖房をつけるならば、
20度の弱でつけっぱなしにしていて、室温18度キープって感じです。
加湿器は50度キープでたいております!


もしつけっぱなしにするときは
今着ている冬用スリーパーは脱がしますか?
つけてても18度しかないので着せたままでもいいでしょうか?

汗はかいておらず、足の裏はさらさら暖かいです。

コメント

はじめてのママリ

足の裏がサラサラあたたかいのであれば寒くないんじゃないかなと思います😊
暖房つけるのであれば冬用ではなくガーゼスリーパーにしてあげてはどうでしょう🧐

  • 0歳児男の子ママ🐣

    0歳児男の子ママ🐣

    ありがとうございます!!
    冬用スリーパー+暖房でも足の裏がさらさらだったら
    冬用スリーパーのままでいいでしょうか?🥹

    • 1月12日