※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rainbow48
子育て・グッズ

2歳の子供がおむつを替えたいと言うが、オムツを替えてもすぐ泣き始める。トイトレはしていないが、時々トイレでオシッコができる。最近4.5日ウンチが出ないが、昨日は出た。同じ経験の方いますか?

最近、2歳の下の子が
「おむつ替えたい」と何度も言います…

替えてから数分後に「オムツ替える」と泣き始めますが、
オシッコもしていないです。

まだトイトレはしていませんが、
たまにトイレでオシッコができるので
「パンツにする?」と聞いてもおむつがいいと言います…

ここ最近4.5日ウンチが出ないことが続いており、
便秘が原因かな?とも思いますが
昨日出たのでそれは無さそうです…

同じように言うお子さんいますか?

コメント

リリ

2歳5ヶ月の娘も今まさにそんな感じです😂!!!

娘の場合は特に夜寝てる時に急に「出た😭」と泣き出して「オムツ替える」と連呼し始めます。それもおしっこ出てなくてもです😅

成長につれてお股がむずむずしたりするんですかね??

  • rainbow48

    rainbow48

    夜中にそれは大変ですね💦

    そうなんです…オシッコとか言うんですがオムツは全然濡れてないし😥
    気がまぎれると忘れて遊んだりしますが、また少しすると「オムツ替える」が始まるので、結構参ってます😂
    確かに最近裸で寝るとか言うので笑、オムツにちょっと違和感があったりするのかもしれないですよね🤔

    • 1月11日
ボンジュール

娘はオムツのゴワゴワが嫌いでした。

かと言って、トイトレようのパットをしてもゴワゴワして嫌だって言われたので、尿漏れパットにしたらいい感じでした。

娘の場合は、トイトレをスタートしていてオムツが嫌だって感じでしたが。

もしかしたら、2歳の娘はゴワゴワして嫌なのかな?って思いました。

  • rainbow48

    rainbow48

    年末からこんな状態になりました😥

    確かにボンジュールさんのお子さんは、トイトレからのオムツ嫌いの可能性が高そうですね!

    我が家もトレーニングパンツを履かせようとするも、おむつが良いとか言われるので、もうどうしようもないです😅💦

    • 1月11日