※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ただの愚痴です長男(5歳)がアデノになり40度の高熱が5日間続きました。…

ただの愚痴です
長男(5歳)がアデノになり40度の高熱が5日間続きました。
やっと解熱したかと思ったら次男(3歳)が40度の発熱。それと同時に夫が38度の発熱。
長男の発熱期間は夫は仕事と飲み会、趣味のお出かけをしていて子どもとの接触はほとんどないのに誰よりも具合悪そう。。

長男は解熱後もぐったりしていて機嫌悪いし、次男も高熱でずっと私にべったり、、それは全然いいけど、夫がずっと布団に横たわり大きな声でうなりまくる、、手が届くところに飲み物や薬を置いてるのに、薬を出して手に乗せてやら飲み物を手に持たせてやら、頻繁に呼ばれてイライラが止まりません。。

元々体調が良い時も私を足に使うところはありますが、子どもが具合悪いのに何より夫に手がかかるのが本当にストレスで、、


基本的に穏やかで優しい夫ですが、私はあまり不満を口にできず、今まで言われるがままにしていたのが悪かったよなーと今になって反省しています。

結婚7年目ですが、今更お願いして変わるものなんでしょうかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

お願いなんかしなくていいですよ😟
部屋に入れて飲み物、薬おいといてあとは自分でしてもらって、呼ばれてもいかなくていいです😟今更無視は難しいかもしれませんがストレスになるぐらいなら、、😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!まずは子どもただ優先で放っておいてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しすぎてびっくりです!笑
    私が鬼なのかな?笑

    たくさん頑張ってきましたね!
    これからはパパにかかる手をちょっと抜いても🙆‍♀️🙆‍♀️

    みなさんお大事に😌

    • 1月11日