※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう🐥
子育て・グッズ

育休明け、ワンオペで忙しく、無気力になっています。時間が貴重で、抜けられません。

生後2ヶ月 無気力になるときありませんか😂?

夫の育休が終わりいよいよワンオペ!
復帰までやりたいことやっとこうと思うのですが、寝ぐずりで朝もまだ眠たかったり、最近は寒くなってきて散歩に行くのやめとこうとなってしまったり、引きこもる日もあります🥲
どうやって過ごしても1日はあっという間に過ぎていく、、

復帰までこれがあと数カ月続くと思うと、、、
貴重な時間なのにな〜と、産後なんだか無気力になっていてなかなか抜けられません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ2ヶ月です!
我が家も夫の育休が終わり,無気力に過ごしてます👌
朝30〜40分だけご機嫌な時間があるのでその間に掃除洗濯を済ませて、後は基本ずーっと👶とソファで過ごしてます🤣

たまーに上の子の幼稚園送迎に連れて行くのと、週末のお出かけ以外散歩なんて行ってません🤫
話しかけたり、窓越しに朝陽に当てたりして満足してます😂

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    ありがとうございます🥹
    そうですよね、わたしもそんな感じで、でもそれでもいいのかもと思えました🥹
    夫帰ってくるまでしかのんびりできないですし笑

    • 1月11日
ちゅーん

2ヶ月ではないですが、去年の秋から子供が2人とも幼稚園に行くようになって午前中誰もいなくなったので無気力になって動けない時あります、、特に連休明け。そう、今です今😮‍💨冬休み明けて今日から通常保育。8時から現在まで無気力です(笑)

寒いし今はじっとしてるのもとりあえずいいんでないでしょうか😂❣️

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    本当に急に寒くなりましたしね😂今年は夏は暑かったり、妊婦のときから家にいる時間増えました🥹
    休み明け、余計に辛いです〜🥹毎日お疲れ様です☺✨

    • 1月11日
はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月です!

わかります🤣🤣
やる気ある時と無気力な時と日によってもまちまちです🤣🤣🤣

とりあえずお菓子食べて動いてみますが、、やる気は出ません🙌🏻

  • ゆう🐥

    ゆう🐥

    同じくまちまちです🥹
    結局一緒に昼寝し、また動き出しました🤣

    • 1月11日