※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供がイヤイヤすることについて相談したい。挨拶したら男の子が泣いた。娘もイヤイヤすることがある。これは普通?💦

いつも近くのこども園に遊びにいきます。
今日は1歳児さんが集まる日でしたので、娘と息子を連れていきました。

そこで、娘と同じくらいの男の子がいて、レールに車を走らせて遊んでいました。
その子はお母さんと2人で遊んでいて、そこに娘が行ったので、挨拶がてら行ったら男の子が泣いてしまいました。
何かしたわけではなくて、その子いわく、
遊んでたものに近づかれるのが嫌だったみたいです。
その子のお母さんもすごく疲れてるみたいでした。どうしたらいいの?って言ってました。
娘はまだそのようなイヤイヤ?はないので、わからないですが自分の物!みたいなイヤイヤはみんなあるのでしょうか?💦

最近娘は手に泡をつけたがり何度もやるので、もうおしまいだよと強制終了するといやーと泣きます。これはちょっぴりイヤイヤしてるのでしょうか?💦
また、お店に行ってまだ歩き足りないと体をのけぞっていやーと泣きます💦

変な文でごめんなさい。

コメント

メル

その男の子の行動的にはイヤイヤ期というよりは、性格かなーと思います(遊んでるおもちゃを絶対に取られなくなかったんだと思います←取るつもりないとかはまだわからない年齢ですしね♪)
一歳児のお子さんなら親がいくら言葉で「取られないよ」と説明しても意味が伝わらなくてイヤーってなっちゃうとかあり得ると思います(●'w'●)

ママリさんの娘さんもだんだん自己主張出来るようになってきてるのですね!親は大変ですが、もっとやりたい気持ちが出てくるのは良いことです👍ほんと、親は大変なんですけどね💦
イヤイヤ期片足踏み込んだ感じかもですね!!
イヤイヤ期絶頂になると、引き金は何かしらの理由があるんですけど、もう本人も途中から何にイヤイヤしてるのかわからなくなってるな〜って感じで親が何言っても「ぎゃーーー😭」です笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    性格的なものもあるんですね!!
    確かに近いただけで泣きそうにもなってだと思います🧐

    そうなのですね…何歳くらいで落ち着くのでしょうか…?💦

    • 1月10日
  • メル

    メル

    うちの子は割と自我強いタイプで、自己主張始めるのが早かったのですが一歳半〜2歳半がイヤイヤ期(2歳手前がピーク)でした。
    例えば靴を自分で履きたかったのに、私が手伝おうとしたら「ぎゃー!」と怒り泣きが始まり「ごめんね自分でやりたいのね」と離れても、時すでに遅しで、ぎゃーーーー!の泣きがおさまらず、、、ってそれこそもうどうしたらいいのさ?って感じでした。

    今は、「○○やりたかったよー」と言いながら泣くことはありますがこちらがもう出来ない理由を説明したり、別の提案をしたりすると、理解して我慢できるようになってきました「じゃぁまた明日しようね!」とか「後○回したらおしまいするね」と諦めてくれます。

    • 1月10日