※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

結婚式の招待状って遅くても当日からどれくらい前に送られてくるもので…

結婚式の招待状って遅くても当日からどれくらい前に送られてくるものですか?
いとこの結婚式が今度あるのですが、誰にも招待状が送られてこなくて祖母が 行っちゃダメなのかしら? と悶々としています(笑)
去年口頭で親戚みんなその日空けとくよう口うるさく本人から言われはいるのですが…(笑)

コメント

せな

3ヶ月くらい前じゃないですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    今2ヶ月をきってます🤣

    • 1月11日
  • せな

    せな

    招待してくださった方に聞いてみてもよいかと😊
    おばあさまがどなたかと同一世帯の場合、ご家族で招待状一通にしているかもですし、おばあさまは来るものという認識で招待状を送っていない場合もあるかもです💦

    私も当時、兄に結婚式することを伝えはしたのですが、実家に住んでいたこともあり、両親には招待状を送らなかったために兄に招待状渡すこともなく‥2週間前に結局どこで結婚式やんの?と聞かれ、やっべぇってなりました🤣

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ


    なるほど!送らない可能性などいろいろあるのですね😳
    聞いてみることにします💪🏻
    ありがとうございます💓💓

    • 1月11日
はじめてのママリ

2〜3ヶ月ごろかなと思います!
最近は手紙じゃなくてLINEとかで届くのもありますよね!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    LINEのもきてないんです😭

    • 1月11日
くりーみぃ

親族には送らないのかもですかね?顔合わせとか時間が他のゲストと異なることが多いので都度電話などで連絡するつもりだとか🤔

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    なるほど😳 そういう場合もあるのですね!!

    • 1月11日
とまと

来月結婚式行くんですが、先月送られてきました〜🕊💌
なので2ヶ月ぐらいですかね

  • とまと

    とまと

    ちなみに私自身の結婚式では
    親族には招待状送りませんでした!
    そういう可能性もなくはないかも、、?

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!
    その可能性もあるんですね😳
    場所は口頭では言われてるけど時間は言われた記憶なくて、祖母や私の家族、他の親戚は場所すらおぼえられて無かったので困りました😂
    こちらからいとこに直接か結婚するいとこの兄弟にきいてみるのとかしてもいいですかね?🥲

    • 1月11日
  • とまと

    とまと

    2ヶ月きってるなら聞いてみてもいいと思います!
    確かに招待状来ないと不安になりますよね💦

    • 1月11日
  • ママリ

    ママリ


    行くならこっちもみんな用意をしなければいけなかったりするので困ります🤣
    聞いてみることにします!
    ありがとうございます💓💓

    • 1月11日