※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半の息子は夜に1回起きることが多く、朝まで寝ることが期待外れ。時に1回、2.3回起きる日もあり、寝る方法もバラバラ。他の方も同じような経験があるでしょうか。

もうすぐ1歳半になる息子👶
まだまだ夜に1回は起きちゃいます(笑)😂

卒乳はとっくにしていて、
卒乳したら朝まで寝るって期待していたのに
全くの迷信状態です(笑)

朝まで寝る日ももちろんあるんですが、
1回、もしくは2.3回起きる日もたまにあります😮‍💨
トントンで寝る時もあれば抱っこじゃないと
収集つかない時も😂💦

みなさんまだまだこんなもんでしたか?

コメント

ゆた

同じくまだ起きます(笑)
まだまだ寝る時はおしゃぶりに頼ってます😂

はじめてのママリ🔰

うちもまだ起きます😭

可能な限り放っておきますが、上の子が起きるレベルで泣かれると仕方ないので徹夜覚悟で付き合います😂

moony mama

3歳直前くらいまで、ほぼ毎日一回は起きてましたね😅

ママリ

まだまだそんなもんだと思います😂あと、個人差あります。。
うちは上の子がとにかく大変で、夜は寝ても1時間もしないですぐ起きてくる…が3歳くらいまで続いてました😭💦一緒に寝てれば(隣にいれば)すぐ寝付くのですが、別の部屋にいると泣いて呼ばれるので息子が寝たあとは何もできなかったです😂
幼稚園に入園してから、夜は寝たらほぼ起きないようになりましたが。それでもまだ1回くらいは起きてきたり、トイレ〜って言ったり、忙しいです😓💦

下の子は夜寝たら起きない。というのを生後半年くらいからずっとです!💡
妹の子は2人とも新生児から一歳寝かしつけナシで、8ヶ月の子供と2歳の子供いますが、2人とも寝たら一度も起きてきません😭羨ましいですが、そういう子なんだと思うしかないですね。。

ei

1歳2ヶ月ですが、夜中2.3回起きます😂産まれてから一度も夜通し寝させてもらったことありません笑
夜間断乳したかったけどドリンクバー状態で勝手に服めくって飲まれてます🤣

たまたまかもですが、男の子のママのコメントが多いですね😳女の子の方が寝るの上手な子が多いんですかね🥰ちなみに上の女の子は生後2ヶ月から起こさないと起きない子でした🥺笑

そらママ

一回ならまだ寝てくれてると思いますよ
私の息子は1歳半だった時まだ何回も夜泣きしてました。
夜泣きが酷すぎて、病院で漢方もらってそれで結構寝てくれるようになりました。

今は、その薬のおかげで夜泣きしたとしても一回になりました
冬休みの長期休みのおかげで、息子は寝る時私が居れば抱っこじゃないと寝なくなりました

はじめてのママリ

ありがとうございます😭