※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

地震や災害時の準備(リュックに入る物)防災リュックは別に準備してい…

地震や災害時の準備(リュックに入る物)


防災リュックは別に準備しているんですが、貴重品関係の物って皆さんすぐに持ち出せるようにしてますか?


例えば、母子手帳、お薬手帳、持病の薬、キャッシュカードや通帳などです。

それぞれ別の場所にいつもしまってますが、いざ持ち出さなきゃとなったときに色んな場所にあると持ち出すのも大変だなと思いました。


みなさん、貴重品関係はどのように管理してますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

薬はないですがそれ以外は全て同じところに入れて何かあってもすぐ持ち出せます!
ただ、泥棒に入られた時は終わりです笑

最悪、母子手帳とお薬手帳は写真を撮っておいてスマホで見れるようにしておいたりすればなんとかなるかもしれません。お薬や通帳類は家族にどこにしまってあるか伝えて災害以外でもあなたが倒れた時とかに旦那さんとかでもすぐ持ち出せるようにした方が良いとは思いますよ!

ママリ

母子手帳やお薬手帳は、玄関近くの棚に閉まっていつでもら出せるようにしてます🙂
通帳は、まとめて閉まってますが、キャッシュカードは財布と共に普段使いのリュックに入れて常に持ち歩くようにしてます👝
家にいる時は、非常持ち出しバックの近くに普段使いのリュックも置くようにしてるのでいざという時は、入れ替えはすぐ出来るかなぁと思ってます🤔