※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

38週で初めて内診。陣痛に不安。陣痛の乗り越え方を教えてください。

38週。今日初めて内診グリグリされもうすぐ陣痛か…とびびってます😭😭早く会いたいのに陣痛に耐えれるのかと😰😰ドーンと陣痛きたら構えて産むぞ!となりたいのですが…みなさん陣痛の乗り越え方教えて下さい🙏🏼

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐ会えますね!
私はコロナの影響で夫の立ち会いができなかったので、とにかく助産師さんの手を思いっきり握ってました笑
手から痛みを逃すイメージです笑

1人にされる時もありますが、陣痛中は息を吐き続けてこれはいつか終わる、いつか終わる…と念じて乗り切りました😂

出産、頑張ってくださいね✨

ママリ

わたしは南国にいるイメージの音楽を聴きながらひたすらリラックスしてどこにも力を入れずに自分の空気を抜く感じをイメージして呼吸してました!
力を抜くと格段にどこか掴んで耐えるよりましでした😂👍

  • ママリ

    ママリ

    出産もう少しですね!
    頑張ってください☺️🙇‍♀️

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

臨月入ってから陣痛が怖くて泣いたり、あからさまに病むぐらい怖がりでしたが、頑張れました🙌🏻😣
怖がりすぎてすさまじい痛みを想像していて、最後の最後までまだこれ以上の痛みがある、いやまだまだ、と思っていたら産まれました笑 びびってるぐらいがちょうどいいと思います!笑

陣痛の乗り越え方はとにかく呼吸法と力を抜くこと!これができないと、逆にお産が進まず自分がしんどい。だから頑張れ。と言い聞かせてました😂

はじめてのママリ🔰

呼吸に意識を集中させて痛みの事を考えないようにしてました!
体全体を脱力することが大切らしいです!
楽しい事考えるのもありです☺️
ネガティブ思考になったら終わりです笑
ポジティブにいきましょう!
お互いもうすぐですね!頑張りましょう!

にゃん

私も後期になってびびりまくってます😭
とにかく呼吸が大事みたいで
遠くのロウソクの火を消すイメージというのを見たのでそれを頭においといて頑張ろうと思います🥲
お互い頑張りましょう߹ ߹

だだんだん

目は絶対閉じないで、かっぴらいてふーふーって呼吸法を意識してました😇それしても痛いけど、産後の負担が全く違います!

もち

初めての出産ですか?♡

私は1人目の時にグリグリされた日に陣痛きました♡😌
私も陣痛まちなので、グリグリ羨ましいです!!

1人目の時は会える〜嬉しい〜という気持ちで前のめりで、刺激してください!!!って言いました笑
子育てはしんどいことも沢山ありますが、本当に宝物なので、そんな日常を想像して頑張ってくださいね♡😳