※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

毎朝ヨーグルトとバナナを食べているが、うんちが硬くて苦しい。昨日からみかんも食べている。お尻が切れるほど困っている。

うんち柔らかくする方法、いろいろ教えてください!!

毎朝乳製品(ヨーグルト)摂取、バナナも食べてます。
友だちの子が同じようになってから毎食ヨーグルトとバナナを食べさせてると聞いたので昨日から実践中です。
また、昨日はおやつの時にみかん(汁)もあげています!

硬すぎて泣きながらしているのが本当に可哀想です😭
硬くて立派なのが出るので、先日はついに
お尻が切れてしまいました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

納豆は試しましたか?

友達の子も産まれてからずっと便秘体質で、なにしても変わらず便秘でよく病院に行っているそうです。この前会ったら泣きながらうんちしてて辛そうでした🥲
小児科で浣腸してもらったり薬もらえるみたいですよ!いちばん出たのはオリーブ油浣腸してもらったときらしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    納豆はまだでした!納豆パウダーでなく、普通の納豆がいいですよね?💦
    週末に健診があるので同時に診てもらいます🙇‍♀️

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

うちの子もよく切れてしまってました😢
うちの子の場合はですが、水分不足が原因だったと思います!授乳以外にもこまめにちょこちょこ水飲ませる様になってからだいぶ改善されました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分!ミルクを飲まなくなったので、麦茶は多めに飲ませてるつもりですがまだまだ足りてないですかね💦こまめにあげてみます!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

可哀想ですよね😭
うちの子も硬くて泣きながらうんちしていて、血も付いてたりで小児科に行きました。マルツエキスをもらって飲ませたらすぐに柔らかいうんちになりましたよ。
あとはやっぱり水分をしっかり摂らせてあげたらいいかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分を意識的にあげて、週末に健診があるのでその時診てもらうことにします🙇‍♀️

    • 1月9日
3-613&7-113

ある程度、離乳食進んだら油分を与えた方が良いと教わりました。便を油分が包んでくれて、つるんと出やすいそうです。

あと、水分は足りてますか?

娘2人共、プルーンエキス摂取させてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    油分!そうなんですね💡水分目安、初めてみました、、、娘の場合1日1.2リットル、到底足りてないです💦

    • 1月9日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    食事からも摂れるので、計算した数値全て水分ではなくても良いそうです。ただ、目安として見れれば…と思います。

    • 1月9日
ma

うちも完了期くらいから、硬くなってしまい切れて、見張りイボまで出来ました😭
毎日バナナ、牛乳、ピルクル飲ませたり、市販のマルツエキスを1回2包飲ませたりしましたが、出るけど硬さは変わらずで結局小児科で薬出してもらって飲んでます!
切れたなら尚更病院行った方がいいと思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イボまで😭ほんとかわいそうです😭
    結局病院が一番なのでしょうか💦週末の健診の時に一緒に診てもらうことにします🙇‍♀️

    • 1月9日