※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日から離乳食を始める予定です。麦茶や白湯はうたまるごはんの本の通りで進めている方は与えていますか?麦茶を3〜4日目くらいから与えるのはやめた方がいいでしょうか?

【離乳食について】

明日から離乳食を始める予定です。
うたまるごはんの本の通りに進めていこうと思っているのですが、麦茶とか白湯って出て来ないですよね…?
うたまる本の通りで進めてる方麦茶や白湯は与えてますか?与えてる方はどのタイミングで与えましたか?

麦茶を3〜4日目くらいからおかゆと一緒にひとさじほど与えてみようかなぁと思ってるのですがやめた方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うたまる本ですすめてます!
麦茶も離乳食と一緒にあげてます☺️
麦茶もアレルギーある子いるみたいなので
1番最初は病院空いてる時間に
あげるのがいいそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーもし出たら怖いのでおかゆ慣れてきて平日の午前中にあげた方良さそうですね🥺!
    私もあげてみようと思います🍵
    ありがとうございます🌟

    • 1月8日
deleted user

おっしゃるやり方で大丈夫だと思います🙆‍♀️私もうたまるのレシピに追加で適当に麦茶あげてます!味を覚えさすくらいの気持ちで!白湯はあげたことないです🐱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです🥹✨水分補給で麦茶飲ませたりする時のために慣れさせておきたいな〜と思ってました🍵
    おかゆに少し慣れたら麦茶追加してみようと思います!ありがとうございます🌷

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

同じく5ヶ月からうたまるで離乳食すすめてます!
最初の1ヶ月は特に麦茶も白湯もあげず、6ヶ月入ったころにスプーンで少しあげてみました。
その後はリッチェルのコップでマグであげたりあげなかったり。
今は7ヶ月になり二回食になったので毎回あげてます。
うちの子は麦茶あまり好きじゃないみたいなので白湯の方が多いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もおかゆとかの様子を見て少し慣れてきたら麦茶追加してみようと思います🥹✨
    麦茶はやっぱり苦味感じたりとかするんですかね😳💦

    ちなみに白湯をあげるときは水道水を沸かしたやつをあげてますか?白湯をあげるなら水道水をポットで沸かしたやつを、と思っていたのですが…

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水道水をケトルで沸かしたやつを冷ましてあげてます!
    時間がない時はいろはす足して温度調整してます😀

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お水用意しておくと便利ですね!
    私もポットで沸かしてあげてみます!ありがとうございます🌟

    • 1月9日