※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

つわり中で食事に苦労しています。同じ症状の方、食べて改善した方法を教えてください。

つわり中で力が出ません...。
食べられるものが限られて、栄養不足な気がするのですが☔️肉や魚は受け付けず、最近卵がゆやバタートースト、食べられて麺類というところです。(糖質ばかり)

なんだか食べられてない時の低血糖のような気持ち悪さが続いています🌀同じような症状があった方、どうやって乗り切っていましたか?または食べて改善したものがあれば教えていただきたいです🙇‍♂️よろしくお願いいたします🙏

コメント

deleted user

とてもわかります!
私はウイダーとか好きでした!
食べたくて食べたお茶漬けも吐きました😹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お茶漬け食べてる時は美味しいんですよね..!🥺でも私もそのあと気持ち悪くなって吐いてしまうので、なんだか同じ方がいて嬉しくなりました🥺✨ウィダーは栄養もありそうですし、いいですね!飲んでみようと思います!

    • 1月8日
はじめてのママリ

飲み物ですがグレープフルーツジュースに一時救われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グレープフルーツジューススッキリしますよね!🍊とりあえずアドバイスをうけて、今飲みました!今後も頼ろうと思います✊✨

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    また気持ち悪くなってきたら今度はキリンレモン飲みました!

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でも吐き気続く時は病院で薬貰いましょう!

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

気持ち悪くなったら、アイスの実食べてます🥹栄養あるもの1人目の時は全く食べられてませんでしたが、大丈夫でした。
改善はしないんですよね…はやくこのピークから抜けられますように、応援してます🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アイスの実、スッキリしそうで良いですね☃️栄養とれなくても、なんとかなる経験談ありがとうございます🙇‍♂️✨
    もう少ししたらこのつわりから抜けられると思って頑張ります🥺応援ありがとうございます!💓

    • 1月8日