※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近子どもの食欲が落ちています。連休前から残すようになり、インフルエンザにかかり食事に偏りが出ています。1歳8ヶ月の子育てが難しく感じることがあります。

食べムラ?イヤイヤ期?なのか最近子どものご飯がすすみません😂
食べることが大好きで比較的結構食べていたのですが、この連休前から少し残すようになって、連休でインフルになり(今三日目)ほんとに食べ物に偏りがでてきました💦
今日食べたものは
朝→パンの耳2個、バナナ
昼→野菜ジュレ、みかん、小さいおにぎり
です。昼に関しては「食べたくない!」といったかんじで大泣きし少し寝て13時半頃からウロウロしながら食べています😂
1歳8ヶ月頃はあるあるなんですか?急に子育てが難しくなった気がします😂(決して今までが楽だったとかではないてす!)

コメント

のん

体調悪い時や病み上がりの時はそうなりますよ💦
まだ本調子じゃないからだと思います。

サクラ

確かに食べムラだったり偏食が出てくる時期ではあるけど、聞く限りだとインフルエンザで体調が悪くて食欲ないのだと思いますが😖💦うちの子も先月半ばでインフルエンザになり、食欲が戻ったのは年越し前後でしたよ😅💦長い時だと具合悪い状態で食欲落ちてから1ヶ月位でやっと食欲復活!なんて事もよくあります🥺
もう少し様子見てあげてください🥺