※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、息子が離れると泣くようになりました。保育園に通っているのに、一緒でないと泣きます。後追いの時期は過ぎていたが、最近急に泣くようになりました。普通のことでしょうか?

最近、少しでも息子から離れると泣くようになりました。
保育園に通ってるので四六時中一緒というわけではありません。
それでも私や夫が息子の隣にいないと(トイレ、風呂場に行く、キッチンに行く等でも)、「うわぁー!」と泣きます。
例えば夫が息子の隣にいて、私だけキッチンに行っても泣きます。
脱衣所で家事をしていると息子も絵本や玩具を持ってきて脱衣所に座りそこで遊んだりもします。

確かに以前はよくいう後追いの時期があって後追いしていましたが、その時期も終わった頃は特に泣くことはありませんでした。ここ1ヶ月くらいで急にという感じです。

でもまだよくあることというか普通のことなんでしょうか?

コメント

☺︎

後追い再接近期というものがあるようです☺️うちも2人とも1歳半くらいから後追い再開しました😇💦

ママリ

一歳過ぎてから泣くことはなかったですが、うちは2人とも幼稚園入るまで後追いされてました🤣💦

なので普通かなと😊