※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から臨月妊婦です。出産について先輩ママさん教えてください。痛みに弱いけど静かにお産できるでしょうか?叫んでしまうのでしょうか。

明日から臨月妊婦です👶🏻🌱
出産について先輩ママさん教えてください🥹

私は今まで痛み経験が人より少ないと思います。
手術はもちろん傷もかすり傷以外経験ないです…
が、痛みに弱い方です。

自然分娩予定で出来るだけ静かなお産にしたいと思っています。痛みに弱いけど静かにお産ってできるものですか…?💧

静かにしたいけど叫んじゃうもんですかね🥹

コメント

にママ🧸

怪我が少ないことは良いことです😊❤️

私はコロナ時1人で3時間耐えてました😂 その時はぐぬぬぬって痛みで力んでしまっていましたが、叫んだりはしませんでしたよ。

でもこればっかりは本能での戦いだと思った方が良いです!!
お腹の子に出会える!必ず終わりがある!と思って頑張ってください🥰

はじめてのママリ🔰

痛みに強くてあまり感情を出さない私ですが陣痛もですが、切開などが痛すぎて
叫びたくないって心に決めていましたが気づいたら叫んでました😂

ちなみにいきむ時は
おヘソ見るようにいきんで声は出さないほうが力が入ります…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の方と同じように力む時はううう…と声だしてしまい、
    声出さない!と言われながら
    切開時に麻酔効いてなかったのか、いたーい!!?何!?何!?と叫んでパニックになりました笑

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

注射も嫌なほど痛み弱いですが、出産はそれほど声出てなくて、旦那に痛くなさそうだったと言われたものです😠笑

私の場合、体力もあまりなかったので、陣痛で少しずつ体力なくなって、ピークに痛い時にはもう体力限界まで来ていて声出す余裕が逆になかったです💦笑
声出す方が痛いし、体力消耗するので...

結果的に体力限界で声出ない静かなお産になりました笑

はじめてのママリ🔰

私も怪我した事殆どなかったです😅
痛いのも嫌いです…
4人産みましたが、毎回こんな静かなお産無いよって言われました💦
産まれる直前も、もう少しですか?とか会話できたので
私は叫ぶより呼吸に集中した方が楽でした🙄

ままり

昨日から臨月の2人目妊婦です😊
私も普段は痛みに強くない方です。

1人目の分娩のときは痛すぎてずーっと「ゔぅー…」と低く唸っていた気がします😂
話したり声を出すのがキツくて叫ぶどころじゃないって感じで、立ち会いの実母が横からあれこれ話しかけてきて返事するのが正直しんどかったくらいです笑
母からは「静かなお産だった」と言われました😂

もうすぐですね〜
お互い頑張りましょう✨

ゆん

叫ぶと体力どんどんなくなるので、陣痛の1分間は呼吸に集中してくださいね!!
いつか絶対終わりが来ると思って頑張ってください!!

はじめてのママリ🔰

痛過ぎて叫べず、呼吸で精一杯のタイプでした😂そのときの流れに身を任せるしかないと思います、、、応援してます📣

mina18

痛いので痛いーとずっと言ってました笑
元旦那には、ぜんぜんつらくなさそうだったねと言われ、それ以来、大っ嫌いです笑
とりあえず、息を吐くようにと、助産師さんに言われましたー!吐いてると息を勝手に吸ってくれるって言われましたよ〜!

よち

自然分娩で叫んでない人の方が、珍しいのでは?と思います。
私今回陣痛室近くて、赤ちゃんの体重スケールもナースステーションの所だったので、体重測りに行ってて誰かお産してたら「無理無理無理ー」「痛いー」とかだいたい聞こえてました。
私も痛いーって言いながら呼吸吐きつつも言ったし、先に横でお産した人も「もう出すー」って言ってましたよ😅
陣痛は我慢出来るけど、最後の最後になると骨盤から先に行くところが痛くて毎回叫んでしまいますね💦