※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠後期のつわりで食後に吐き気があり、夜に嘔吐する症状が出ています。体重は減少し、食欲も低下しています。つわりで飲食についてのアドバイスをお願いします。

【妊娠後期のつわりについて】
一昨日くらいから、食後にムカムカします😵
朝、昼はムカムカはするものの吐きはしないのですが、夜は嘔吐してしまいます。
初期からつわりがひどく体重は未だに妊娠前より−5㌔です。
赤ちゃんは1500くらいで、順調と言われています。
初期からトマトやケチャップは食べれていましたが、今はムカムカから食欲なく食べれずです。。
後期つわりがあった方、この時期何を飲食していましたか😭?
また、生まれるまでつわりは続きましたか?

コメント

deleted user

おにぎりやゼリーでしたね(>_<)

  • ママリ

    ママリ

    ゼリーいいかもしれないです!
    試してみます!ありがとうございます😌

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は辛いかもしれませんが、🥺なんとか乗り越えてください

    • 1月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭❤️

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

・氷系のアイス
・一口サイズのおにぎり
・ところてん
・カリカリ梅

等食べてました。
喉越しかツルッとしたものとか冷たいものは喉を通りやすかったです。食べられたけど、吐いちゃうことはもちろんありましたけど😢
生まれるまで続きました😢

お大事になさってください😢

ママリ

氷系のアイス!体が冷えないように少しずつ食べてみようと思います!
やっぱり生まれるまで続くんですね😢
頑張ります😭
ありがとうございます😌