※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ショックな出来事がありました…😞義理の両親の家へ家族で行きました。親…

ショックな出来事がありました…😞
義理の両親の家へ家族で行きました。親戚も集まり、私の話題になった時、夫が私の事を「これ」と呼びました…その場では私も皆も普通に会話をしましたが、後からジワジワとモヤモヤが…
いつも、夫は私の事を「○○ちゃん」と呼んでいます。しかし、ちゃん付けは恥ずかしいと思ったのか…「これ」だなんて…せめて呼び捨てとか…
百歩譲って「この人」とか「こっち」ならまだしも「これ」呼ばわりって、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

これっ!?( 👁ω👁 )って私ならその場でギロッとみて冗談ぽく言いますね!

それか帰ってから、コレはないでしょ🥹??って言います!

はじめてのママリ🔰

『これ』は流石にないですね。
大人の男性が奥さんのことをいくら身内の前でも『これ』呼ばわりなら恥ずかしすぎます。

嫌味っぽく暫く旦那さんの事を家の中で『これ』呼ばわりしてあげたら旦那さんもまずいって思うかもしれませんよ。

はじめてのママリ🔰

あらあら、旦那さんご両親や親戚の方がいて気が大きくなっちゃったんですね🤭

私なら帰ってからブチ切れですね☺️寿司かなんか奢らせるまで許しません☺️