※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お風呂上がりと寝る前の授乳をミルクに変えた2日前から、200mlのミルクをあげています。次にどこかをミルクにするタイミングはいつがいいでしょうか?

完母から完ミへの移行について質問です🍼

2日前からお風呂上がり&寝る前の授乳をミルクに変えました!200mlあげてます。100-200ml飲んでくれます。

起きたら授乳
10時離乳食授乳
15時離乳食授乳
19時離乳食授乳
21時ミルク200ml
夜間授乳

この後どこかをミルクにするにはどこのタイミングがいいか、またいつからがいいでしょうか?💦

コメント

ままり🐈‍⬛

今後も離乳食の時間はこの感じで行くのでしょうか?
私はこの頃完ミでしたが、3回食になったら…

7~8時 朝食
朝寝
12時頃 昼食
昼寝
15時頃 ミルク
18時頃 夕食
寝る前 ミルク

にしていました。
3回食にして暫くは朝食後もミルクを足して、離乳食の量が増えてきたら、おやつの時間と寝る前のみにしました。
なので、私でしたら、ご飯の時間を調整し、いずれやめるつもりで食後を母乳にして、おやつの時間と寝る前をミルクにします。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    いまお茶碗半分ぐらいは必ず完食してますからまだ量的には足りないですよね?💦

    離乳食のときに水分は何取りますか??

    • 1月4日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    ご飯の時と、ちょっと合間(お散歩の後とか)は、麦茶を飲ませてました。
    離乳食の量はお茶碗半分だと何gくらいですか?
    トータル150食べられれば十分だと思います😊

    • 1月4日
  • ママリ

    ママリ


    麦茶まだ飲むのが下手なので毎食はあげてなかったですがあげるようにします💦

    150行ってる時もあると思います!もうミルク自体もいらないのですね😊参考になりました!ありがとうございます😭!

    • 1月4日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    補食の時間を設けてあげて、離乳食が足りないと泣かなければ、食後の授乳は少しずつやめていっても大丈夫です👍
    「離乳」食なので😊
    ゆるゆる頑張りましょ✨

    • 1月4日