※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが産まれる春、4歳半の上の子がいるため2人目のベビーベッドを検討中。リビングで赤ちゃんをどう過ごすか迷っています。

2人目のベビーベッドについて。
春に赤ちゃんが産まれます。
その頃上の子は4歳半です。
4歳半も開いてるといらないのかなと思ったり…💦
寝室は布団で寝るので、リビング用にと検討しています。
バウンサーやハイローチェアもあります。
ですが、長時間寝かすのはダメだと思うので、そうなるとやはりベビーベッドが必要なのかな?と迷ってます💧

皆さん赤ちゃんはリビングではどのように過ごしていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは4歳差なんですが、当時はリビングも広くなくて普通にベビー布団敷いて寝かせてました😊
上の子もそんなに走り回るタイプでもなかったので。
でももし、今妊娠して3人目が生まれるとなったらリビングに場所取れるのでベッド置くかも…2人目の子がやんちゃなので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビー布団で寝かせてたのですね。
    その方法が1番いいのかなと我が家でも思ってます😌
    ありがとうございます😊

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直ぐに寝返りするようになって、夜はベッドで寝かせてたけどゴツゴツぶつけたりつかまり立ちも早くてリビングにあっても長くは使えそうもなかったです😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    とりあえずベビーベッドはなしな方向になりそうです🥹
    ありがとうございます!

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

2歳差ですが昼間は電動ハイローチェアに寝かせてます!
夜みたいに長時間寝ないので(寝ても2.3時間)自己判断で寝かせちゃってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、たまにハイローチェアで寝かせたり、リビングでゴロゴロしてもらったりするとベビーベッドは不要かなと思えてきました😂
    ありがとうございます!

    • 1月4日
mama

2歳差でリビング用のベビーベッド買いましたが、場所取るしベッドの必要性を感じなくて2週間で売っちゃいました😅
我が家はベビーベッドいらなかったです。
新生児のうちは日中はリビングにハイローチェアを置いて寝かせてました。
長時間寝ることはなかったので、これで十分でした!
寝返りする頃には寝返りマット敷いて部屋中自由に動けるようにして上の子と一緒に遊んでます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買ってもすぐ使えなくなると思うと必要性を感じないですよね😭
    ありがとうございます。
    なしの方向になりそうです😅

    • 1月4日
きなこ

2歳差てわベビーベット5ヶ月間レンタルしました!上の子がヤンチャで、生まれたてホヤホヤの赤ちゃんが踏まれたそうになったり怖かったので😅😅
4歳差でヤンチャじゃないなら、いらないのかな?
でもレンタルなら高いものじゃないし、寝返りして動くようになればどうせ使えないので、結構オススメです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳差だと不安もありますもんね💦
    そうなんですよね、レンタル考えてるんですが、レンタルさえもいらないかなとか思えてきました😂
    ありがとうございます!

    • 1月4日