※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チャマ
子育て・グッズ

自分で七五三さんするのは変ですか?着物はあるので着付けをして神社で写真を撮るのはへんですか?

自分で七五三さんするのは変ですか?
着物はあるので着付けをして神社で写真を撮るのはへんですか?

コメント

ママリ

何が変なんですか?どこもおかしいところはないですが💦

  • チャマ

    チャマ

    義母に自分たちでやると言ったらお金ないの?普通はスタジオアリスとかでやるんだよと言われました。

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか🥶義母、ひどいですね…
    七五三も、やること自体に意味があるのに。スタジオで写真撮るのが標準ではないので、気にしなくて大丈夫ですよ💦

    • 1月3日
  • チャマ

    チャマ

    ありがとうございます😊

    • 1月4日
まま

うちもそうですよー😊
スタジオとかで撮る方多いイメージですが、神社で参拝のみの方もたくさんいらっしゃるんじゃ無いかなと思います。
普通は?昔は?自分達でやってたのだから何にもおかしい事ないと思います!

  • チャマ

    チャマ

    ありがとうございます😊

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

おかしくないですよ!
うちも3歳はネットレンタルで被布借りて
家で着付けして神社で身内に頼んでロケーション撮影してもらいました🙆‍♀️
スタジオ撮影してません😊

  • チャマ

    チャマ

    ありがとうございます😊

    • 1月4日
りん

写真を撮ることが目的ではないので、スタジオに行かなくても全く変ではないですよ。

  • チャマ

    チャマ

    ありがとうございます😊

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

本来のメインは参拝の方で、スタジオ撮影は必須じゃないので別に良いです👍
自分で着付けできるの凄いです✨
スタジオの写真も良いですが、家族が撮った自然な表情の写真も素敵だと思いますよ🥰

  • チャマ

    チャマ

    ありがとうございます😊

    • 1月4日