※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠で女の子を期待していたが、息子は最初女の子と言っていたが後に男の子と言い始めた。帝王切開で第三子は不明。経済的に2人で終わりたいが、女の子を産めず残念な気持ち。

念願の2人目妊娠で、女の子産み分けをしたこともあり息子にエコー写真を見せた時の『赤ちゃんは女の子!』の言葉にものすごーく期待していました😂笑
ですが、お風呂で『お腹の赤ちゃん、女の子かなあ男の子かなあ?』に『女の子!』と最初は答えていた息子。喜びのあまり『本当に?!✨』と聞くと焦ったように『男の子』と言い始め今では完全に男の子としか言いません😂笑
産み分けは排卵日前のあっさり手前でジュンビーのピンクゼリー使用しました。

まだまだ初期で今はまだ6w、当たるか当たらないかも分からない息子の言葉...。だけど稽留流産の時は言い当てたしなあと...💦元旦に引いたおみくじには【出産→安産です。男児でしょう。】の文字...😇そんなにゴリ押ししてくるか?!と一周回って笑えて来ました。

2回目の帝王切開ということもあり、第三子まで産むかもわからない...経済的にも2人で終わりにしたいところですが女の子産めずに終わるのか...と残念な気持ちです😢

コメント

deleted user

わかります😂
うちも女の子希望で妊娠した時、上の子から『🐘ついてるかな?』ってきいたらずっと『🐘ないよ!ない!』て言ってて女の子期待してました^_^

4ヶ月くらいに『ついてるー!』て言い始めて、同時に8割男児判定R先生に貰ってたので
マジかーと思ってました🙈

そしたらなんと21wで女の子完全確定で覆りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの予言って当たるからなぁ...とあっさり手前を実現するために私の前で出す寸前まで連日頑張った旦那が報われないと嘆いていました🤣

    つわりの感じもほぼなく、息子の時と同じなので男か...と少ししょんぼりしていましたが、manaさんのコメントで少し希望が持てました🥹✨

    産み分けはされましたか?🥺

    • 1月3日
deleted user

そんなおみくじあるんですね😂
うちも、稽留流産した子がいて、そのとき、息子に聞いたら、🐘ついてる!ていったのに、わたしが『え?😥』ていったら、察したのかそこから🐘ないに変わりました😂子供て、察しますね、母の表情とか(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    滅多に引かないおみくじで、産み分け頑張った後に書かれてると割と衝撃でした😂『んっ??!!』と声が漏れました笑
    そうですよね笑
    食い気味に言ってしまったからかなと反省してます😣

    • 1月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも本当に男の子だったので、初めの女の子!てのが正しいかもしれませんよ😆 わたしてきには人生でおみくじのが当たりません😂大吉の年に最悪だったり(笑)

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産み分け頑張ったし、はじめてのママリ🔰さんの言う通りだったら嬉しいのですが😂笑

    こんな時ばっかり、それっぽいこと書いてあって気になっちゃいます😅ここ数年、大吉を引いていないのですが、個人的に去年は地獄のような1年でした😇

    • 1月3日