※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家行きたくない気持ちが旦那にはわからなさすぎ。仕事でいけないと…

義実家行きたくない気持ちが旦那にはわからなさすぎ。。仕事でいけないといって電話で挨拶はしました。
ほんとにいきたくない。。

「義実家に挨拶できないならこれからどこも連れて行かない。車に乗せない」と娘を介して言われました。
特に何が嫌って気を使うし居心地悪いし。。
無駄な時間だなと思います。
私の実家は母と父が離婚していて父が亡くなっています。墓参りでも行って手を合わせたいな。。。

そんなに義実家に挨拶が重要でしょうか?
10分くらいの距離でた2.3ヶ月に1回会ったりしてます。夏休みや冬休みや年末年始毎回孫を顔出しに行ってます。

コメント

なみ

すみません、どっちもどっちだと思いました。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね、、。だから揉めるんですよね。。

    • 1月1日
  • なみ

    なみ

    新年早々気をつかう義実家に行きたくない主さんのきもちもわかります。でも、それを少しだけ我慢すれば、結婚した身としての礼儀を果たせるのかなぁと思います(私も明日義実家に行きますが、まぁ仕方ないと思ってます)
    旦那さんも「気をつかうよね、でもちょっとだけお願いします」的な気持ちがあると嬉しいですよね。お嫁さんの気持ちに寄り添う事なく「もう車に乗せない」とかあーだこーだ言うのは…😅と思いました。
    お互い歩み寄りが必要かな、と思いました💦💦
    実際わかっているんですけど、難しいこともあるんでさよならね💦

    • 1月1日
まろん

新年の挨拶は長期休暇より大事かなと思っています。

主様からしてみれば他人ですが、ご主人にとっては家族です。それを時間の無駄というなら、なぜ結婚したのかなと感じます。

R.Uママ

気持ちはわかります😇
はじめてのママリ🔰さんもそごでして嫌な理由があるからそう思うんですもんね😇!
私も同じ気持ちですよ〜嫌いなので!笑
新年の挨拶が何?って感じです😇

  • R.Uママ

    R.Uママ

    そごでして→誤字ですすみません💦

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いな気持ち同じですね〜!なんかぐったり疲れるんですよね。。すごく気を使うし何するって特にないし。まじで新年の挨拶が何?😇って思い。

    • 1月1日
  • R.Uママ

    R.Uママ

    同じです‼️
    大喧嘩したことあって許せないこともあるので行きたくないし、呼ばれてもないのでまぁいっかな〜って感じです😌✨

    • 1月1日
s.k♡

えー😱みなさんキツイですね〜🤣みなさんの旦那さんはさぞ良い旦那さんなんでしょうね🤣

わたしはめちゃくちゃ気持ち分かります😂😂
挨拶したくないとかじゃなくて長居したくないです🤣
結局何もする事ないし…なんの時間?って思います😔
性格悪いですが、お年玉だってたいしてもらえないのにただの地獄の無駄な時間だなって今ものすごく感じてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう!普段から旦那さんがさぞ素敵な良い旦那様なんでしょう😂笑

    長居は嫌ですねー。わかります。顔出すくらいじゃすまないしな、、。一日潰れるんですよね。。
    お年玉も大してないですよね。。

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

うちは行きません😀
夫もうちの実家は来ませんし、自分の実家も行きません!
うちは特殊なんでしょうけど、結婚していてもお互い自立し相手の考えを尊重しよう〜的な感じなので😊

ままり

私は今から行きますが、行くの嫌すぎて前日から胃痛😇
1日潰れるし、所詮他人だし
1番時間の無駄を感じてます…
笑いたくも無いのにニコニコ。
シワが増えそうです…
普段だいすきな旦那が、義実家では息子の顔になり大嫌いになります。